多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
*English*
- 佐々木 成明 (ササキ ナルアキ)
- SASAKI Naruaki
- 多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科
- 教授
- 1963年01月16日生/男性
- ADDRESS】
- (日)東京都八王子市鑓水2-1723 多摩美術大学 情報デザイン研究室
- TEL】
- (日)042-679-5630
- (英)+81-42-679-5630
- FAX】
- (日)042-679-5631
- (英)+81-42-679-5631
- E-mail】
- sasakinaruaki@tamabi.ac.jp
- URL】
- http://www.tamabi.ac.jp/dept/id/index.htm
- 教職員略歴
-
- 出身大学・学部・学科
-
- 武蔵野美術大学・造形学部・視覚伝達デザイン学科
- ・学校の種類:
- 大学
- ・卒業年月:
- 1985年03月
- ・卒業区分:
- 卒業
- ・所在国:
- 日本国
- 出身大学院・研究科・専攻
-
- 武蔵野美術大学・造形研究科・視覚伝達デザイン
- ・大学院課程:
- 修士課程
- ・修了年月:
- 1988年03月
- ・修了区分:
- 修了
- ・所在国:
- 日本国
- 取得学位
-
- 造形修士
- ・学位の分野:
- デザイン(Aesthetics/history of art)
- ・学位授与機関:
- 武蔵野美術大学(Musashino Art University)
- ・取得方法:
- 課程
- ・取得年月:
- 1988年03月
- 造形学士
- ・学位の分野:
- デザイン(Aesthetics/history of art)
- ・学位授与機関:
- 武蔵野美術大学(Musashino Art University)
- ・取得方法:
- 課程
- ・取得年月:
- 1985年03月
- 学内職務経歴
-
- 多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科
非常勤講師 (1998年04月 ~ 2005年03月)
Part-time lecturer (Apr, 1998 - Mar, 2005)
- 多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科
助教授 (2005年04月 ~ 2007年03月)
Associate Professor (Apr, 2005 - Mar, 2007)
- 多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科
准教授 (2007年04月 ~ 2020年03月)
Associate Professor (Apr, 2007 - Mar, 2020)
- 多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科
教授 (2020年04月 ~ 継続中)
Professor (Apr, 2020 - )
- 学外略歴
-
- 映像作家 デザイナー、映像作家、ゲームデザイン、展覧会設計、他 (1988年04月 ~ 継続中)
- 近畿大学文芸学部文学科舞台芸術専攻 非常勤講師 (1996年04月 ~ 2000年03月)
- 彩都IMI大学院スクール 講師 (2000年04月 ~ 2010年03月)
- 武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科 助教授 (2002年04月 ~ 2005年03月)
- 専修大学ネットワーク情報学部 非常勤講師 (2006年04月 ~ 2009年03月)
全 6 件表示
- 専門分野(科研費分類)
-
- 情報芸術 (Aesthetics/history of art)
- メディア情報学・データベース (Media informatics/data base)
全 4 件表示
- 専門分野(ReaD分類)
-
- 美学(含芸術諸学)
- 研究活動
-
- 研究経歴
-
- 映像表現における実務制作と応用 (1988年04月 ~ 継続中)
- ・研究課題キーワード:
- 映像表現、ヴィジュアル・コミュニケーション
- ・専門分野(科研費分類):
- 美学・美術史
- ・専門分野(ReaD分類):
- 美学(含芸術諸学)
- ・研究様態:
- 未設定
- ・研究制度:
- その他の研究制度
- ・研究活動内容:
-
- 3D・立体パズルゲーム "ラビリントス" (1998年04月 ~ 1998年12月)
- ・研究課題キーワード:
-
- ・専門分野(科研費分類):
- ソフトウエア
- ・専門分野(ReaD分類):
- その他の計算機利用技術
- ・研究様態:
- 国内共同研究
- ・研究制度:
- 中小企業創造基盤技術研究制度
- ・研究活動内容:
-
- 絵コンテ制作支援実験システム "ヒエログラフ" (1999年04月 ~ 2000年11月)
- ・研究課題キーワード:
- 絵コンテ制作支援ソフト、絵コンテ自動生成アプリケーション
- ・専門分野(科研費分類):
- 言語学,感性情報学・ソフトコンピューティング,美学・美術史
- ・専門分野(ReaD分類):
- 美学(含芸術諸学),知能情報学,図形・画像処理
- ・研究様態:
- 機関内共同研究
- ・研究制度:
- その他の研究制度
- ・研究活動内容:
- NTT コミュニケーション科学基礎研究所(京都)研究者と合同研究プロジェクトとして「絵コンテ制作支援ソフト、絵コンテ自動生成アプリケーション」を作成、発表。論文発表。ソフトウエアの無料公開。
全 8 件表示
- 作品
-
- トーラー・ポール (1985年09月)
- ・種類:
- 芸術活動
- ・種別:
- 映像
- ・専門分野(科研費分類):
-
- サンチェーン・ミュージック・バトルロイヤル Vol 1「P-モデル ライブ・パフォーマンスの映像演出 」 (1987年02月)
- ・種類:
- 芸術活動
- ・種別:
- 映像
- ・専門分野(科研費分類):
-
- フジAVライブ・スペシャル - アーバンダンス (1986年09月)
- ・種類:
- 芸術活動
- ・種別:
- イラストレーション
- ・専門分野(科研費分類):
-
全 118 件表示
- 展覧会・発表等(体育実技含)の業績
-
- ギャラリーSCAN第8回ビデオアート公募展入選作品上映会
- ・開催期間:
- 1984年11月
- ・開催場所:
- ギャラリーSCAN(原宿、東京)
- ・発表・展示等の内容等:
- ギャラリーSCAN第8回ビデオアート公募展入選作品上映会(1984年)
作品「レイプ・ザ・ヴォイス」(1984年)
- グループ展 「Parsly Show 」
- ・開催期間:
- 1985年05月
- ・開催場所:
- 青山トランスフォーム・ギャラリー(青山、東京)
- ・発表・展示等の内容等:
- グループ展Parsly Show(1985年)における「レイプ・ザ・ヴォイス」(1984年)、Wipe by Train(1984年)、Lariho X2(1983年)の上映
- ギャラリーSCAN第10回ビデオアート公募展入選作品上映会
- ・開催期間:
- 1985年11月
- ・開催場所:
- ギャラリーSCAN(原宿、東京)
- ・発表・展示等の内容等:
- ギャラリーSCAN第8回ビデオアート公募展入選作品上映会(1985年)
作品「トーラー・ポール」(1985年)
全 153 件表示
- 論文
-
- <日本語>
絵コンテ制作支援実験システム(Hierographs) 表現活動のコンピュータによる支援 [ことば工学第5回研究会 SIGLSE-A001 2000 (2000年08月) 9 ~ 13] 佐々木成明、大和田龍夫
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
デジタルイメージ考 - on the digital image [多摩美術大学研究紀要論文,(22) (2008年04月) 87 ~ 103] 佐々木成明
on the digital image [87_103, (22) (Apr, 2008) 87 - 103]
- ・種別:
- 大学紀要
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
アジアの装飾文様のアーカイブ ス化と教育活用に関する研究 [多摩美術大学研究紀要33号,(33) (2019年04月) 163 ~ 171] 山形季央、佐々木成明、深津裕子、伊藤俊治
- ・種別:
- 大学紀要
- ・共著担当部分:
- 該当箇所の記述を担当、全参照図版の制作
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
- 哲学・倫理学,美学・美術史,文化人類学・民俗学
- 著書
-
- <日本語>
砂漠芸術論-砂漠の芸術を巡る芸術人類学の冒険 [彩流社 (2018年10月)] 佐々木成明
- ・種別:
- 単行本(学術書)
- ・著書担当部分:
-
- ・共著・編著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
- 宗教学,美学・美術史,文化人類学・民俗学
- <日本語>
情報映像学入門 [オーム社 (2005年02月)] 佐々木成明(編著)
- ・種別:
- 単行本(一般書)
- ・著書担当部分:
-
- ・共著・編著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
- 情報学基礎,美学・美術史
- <日本語>
graphic design—視覚伝達デザイン基礎 [武蔵野美術大学出版局 (2004年04月)] 新島 実、氏家真澄、中島洋、他
- ・種別:
- 教科書
- ・著書担当部分:
-
- ・共著・編著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
全 11 件表示
- 総説・解説記事
-
- <日本語>
ラジカルTV ライブ・レポート [株式会社音楽之友社 月刊 TECHII(テッチー)86年12月号(月刊2号),(2) (1986年12月)] 佐々木成明
- ・種別:
- 商業雑誌
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
メディア・クラッシュ [株式会社音楽之友社 月刊 TECHII(テッチー)87年1月号(月刊3号),(3) (1987年01月) 74 ~ 75] 佐々木成明
- ・種別:
- 商業雑誌
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
ピープル 自作を語る 佐々木成明 [カシオ電子工業株式会社国内営業本部企画部 株式会社クリエイティブ三創 PRESTO SUMMER 1992 (1992年07月) 15 ~ 16] 佐々木成明
- ・種別:
- 商業雑誌
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
全 12 件表示
- その他研究活動
-
- フィールドワーク:島根、鳥取、奈良、京都(日本)〜砂漠風土と芸術作品に関する研究調査 (2016年03月)
- ・種類:
- フィールドワーク
- 学術関係受賞
-
- 日本テレビ局長賞
- ・受賞年月日:
- 1994年08月 (日本国)
- ・賞の種別:
- その他の賞
- ・授与機関:
- 日本テレビ放送網
- ・受賞者・受賞グループ名:
- ハイビジョン作品『青』
- ・専門分野(科研費分類):
-
- SCAN Autumn 第8回ビデオアート公募展
- ・受賞年月日:
- 1984年09月 (日本国)
- ・賞の種別:
- 国内外の国際的学術賞
- ・授与機関:
- ギャラリーSCAN
- ・受賞者・受賞グループ名:
- 作品「レイプ・ザ・ヴォイス」
- ・専門分野(科研費分類):
-
- 日本照明家協会第11回特別奨励賞
- ・受賞年月日:
- 1992年08月 (日本国)
- ・賞の種別:
- その他の賞
- ・授与機関:
- 日本照明家協会
- ・受賞者・受賞グループ名:
- 『ストーン・エイジ』照明:関根有紀子、映像:佐々木成明、舞台:ババタラフマラ
- ・専門分野(科研費分類):
-
全 9 件表示
- 共同研究実施実績
-
- アジアの装飾文様のアーカイブス化と教育活用に関する研究
- ・研究期間:
- 2017年04月 ~ 2020年03月
- ・相手先機関名:
-
- ・共同研究区分:
- 学内共同研究
- 日本とアジアの群島を結ぶ文様研究(先端メディアによるデザインアーカイブ構築)
- ・研究期間:
- 2019年04月 ~ 継続中
- ・相手先機関名:
- 日本私立学校振興・共済事業団
- ・共同研究区分:
- 学内共同研究
- 教育活動
-
- その他教育活動及び特記事項
-
- 「テクノカルチャーマトリクス2003・共同創造の場を求めて」シンポジウム(2003年03月)
- 福武書店進研ゼミ教育ビデオ「ヴィデオでわかる数学ー証明問題」(1994年04月)
- IMI Festival 2006 Q『装飾文様生命考』シンポジウム(2006年03月)
全 9 件表示
- 社会貢献
-
- 学外の社会活動(高大・地域連携等)
-
- 国土地理院「中学2年生用社会課教材ー地形図の読み方」(映像教材、1997年)(1997年04月)
- ドキュメンタリー作品『キカイデミルコト -日本のビデオアートの先駆者たち』出演(2013年09月)
- アキバタマビ21「オカルトテクニクス」企画、キューレーション、シンポジウム(2010年10月 ~ 2010年11月)
全 14 件表示
2021/04/08 更新
△このページの先頭へ