教員業績詳細

研究活動
著書 - 溝口 彰子
  1. <日本語>
    BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす [太田出版 (2015年06月)] 溝口彰子
    Theorizing BL As a Transformative Genre: Boys' Love Moves the World Forward [Ohta Publishing Co., Ltd (June, 2015)] Akiko Mizoguchi
    ・種別
    単行本(学術書)
    ・著書担当部分
     
    ・共著・編著区分
    単著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  2. <日本語>
    BL進化論〔対話篇〕ボーイズラブが生まれる場所 [宙出版 (2017年11月)] 溝口彰子
    Theorizing BL As a Transformative Genre "Dialogue Edition": Visiting the Sites Where Boys' Love Is Born [Ohzora shuppan (Nov, 2017)] Akiko Mizoguchi
    ・種別
    単行本(学術書)
    ・著書担当部分
     
    ・共著・編著区分
    単著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  3. <日本語>
    日本映画史叢書3 映像表現のオルタナティブ 一九六○年代の逸脱と創造(共著) [森話社 (2005年05月)] 溝口彰子
    ・種別
    単行本(一般書)
    ・著書担当部分
    「『砂の女』再読:レズビアン・リーディングの新たな可能性」pp.245-274
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  4. <英語>
    Sparkling Rain: And Other Fiction from Japan of Women Who Love Women(共著) [New Victoria Publishers, Inc. (2008年12月)] Barbara Summerhawk他
    ・種別
    単行本(一般書)
    ・著書担当部分
    “High Praise for Plica-Chan,” pp. 122-123
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  5. <日本語>
    愛だけが見えなくて [株式会社ハーレクイン (2005年03月)] Lucy Monroe
    ・種別
    単行本(一般書)
    ・著書担当部分
     
    ・共著・編著区分
    単訳
    ・専門分野(科研費分類)
     
  6. <日本語>
    視覚文化におけるジェンダーと人種:他者の目から問う(共著) [彩樹社 (2000年11月)] 溝口彰子
    ・種別
    単行本(一般書)
    ・著書担当部分
    反対側から語る異文化パフォーマンス史pp.207-246
    ・共著・編著区分
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  7. <日本語>
    DOCUMENTARY BOX #20 (共著) [山形国際ドキュメンタリー映画祭実行委員会 (2002年09月)] 溝口彰子
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    韓国のネット・ドキュメンタリーとブロックバスターpp.13-21
    ・共著・編著区分
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  8. <日本語>
    NFCニューズレター48号(共著) [東京国立近代美術館フィルムセンター (2003年04月)] 溝口彰子
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    罪びとの群れ=アメリカの無声映画が消え去った理由2pp.12-16
    ・共著・編著区分
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  9. <日本語>
    NFCニューズレター47号(共著) [東京国立近代美術館フィルムセンター (2003年02月)] 溝口彰子
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    罪びとの群れ=アメリカの無声映画が消え去った理由1pp.14-16
    ・共著・編著区分
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  10. <日本語>
    NFCニューズレター51号(共著) [東京国立近代美術館フィルムセンター (2003年10月)] 溝口彰子
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    罪びとの群れ=アメリカの無声映画が消え去った理由3 pp.12-16
    ・共著・編著区分
    単訳
    ・専門分野(科研費分類)
     
  11. <日本語>
    Intercommunication No.51(共著) [NTT出版 (2005年01月)] 溝口彰子
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    エイズとメランコリア ダグラス・クリンプ インタヴュー pp.228-240
    ・共著・編著区分
    単訳
    ・専門分野(科研費分類)
     
  12. <英語>
    Journal of Film Preservation 69(共著) [FIAF (2005年05月)] 溝口彰子
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    “Some Pioneering Cases of Digital Restoration in Japan,” Fumiko Tsuneishi pp.45-52
    ・共著・編著区分
    単訳
    ・専門分野(科研費分類)
     
  13. <英語>
    The Collegium Papers III(共著) [The Pordenone Silent Film Festival Sacile (2001年10月)] Paolo Cherchi Usai他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    “Interview with a Benshi,” pp.25-32
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  14. <日本語>
    『イメージ&ジェンダー』3号(共著) [彩樹社 (2002年11月)] 千野香織他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「キャロル・スクワイアズ編『露出過多』評」pp.129-130
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  15. <日本語>
    美術手帖Vol.48 No.732(共著) [美術出版社 (1996年10月)] 藤原えりみ他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「小さな国の大冒険:デンマーク ルイジアナ現代美術館『Now Here』展」pp98-107
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  16. <日本語>
    美術手帖Vol.49 No.742(共著) [美術出版社 (1997年06月)] 長谷川祐子他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「キャサリン・オピー:公平であるために言い訳をしようとは、もう思わない」pp.18-27、「ニューヨーク近美で作品撤去 アーティストと美術館の関係は?」p.188
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  17. <英語>
    Documentary Box #17(共著) [Yamagata International Documentary Film Festival Organizing Committee (2001年06月)] Helen van Dongen他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    “Japanese Women Filmmakers,”pp.28-29
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  18. <日本語>
    セックス・チェンジズ:トランスジェンダーの政治学(共著) [作品社 (2005年07月)] パット・カリフィア他
    Sex Changes and Essays on Transgender [(July, 2005)]  
    ・種別
    単行本(学術書)
    ・著書担当部分
    帝国の逆襲:ポスト・トランスセクシュアル宣言pp.499-533
    ・共著・編著区分
    共訳
    ・専門分野(科研費分類)
     
  19. <日本語>
    中央評論55巻4号No.246(共著) [中央大学 (2003年12月)] 森岡実穂他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「レズビアン&ゲイ映画祭はだれのもの?」pp.74-85
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  20. <日本語>
    アニース2001夏号(共著) [テラ出版 (2001年07月)] 萩原まみ他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「トランスセクシャル・レズビアン論争って?」pp.68-71
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  21. <日本語>
    コミックスを描く女性たち:アメリカの女性アーティストたちの100年(共著) [花書院 (2009年12月)] 大城房美他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「現代のレズビアン・コミックス、新聞コミックス、21世紀の女性たちによるアメリカン・コミックス」pp.18-19
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  22. <日本語>
    ことし読む本いち押しガイド2004(共著) [メタローグ (2003年12月)] 清水良典他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「まだヤオイを知らないあなたのための8冊」 pp.220-222
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  23. <日本語>
    『美術手帖』Vol.49 No.749(共著) [美術出版社 (1997年12月)] 西村智弘他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「五感を直接攻撃するダムタイプ『パフォーマンスOR』」p.162
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  24. <日本語>
    Documentary Box #17(共著) [ 山形国際ドキュメンタリー映画祭実行委員会 (2001年06月)] ヘレン・ファン・ドンゲン他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「『日本の女性映画製作者』学会」pp.28-29
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  25. <日本語>
    セックス・チェンジズ:トランスジェンダーの政治学(共著) [作品社 (2005年07月)] パット・カリフィア他
    ・種別
    単行本(学術書)
    ・著書担当部分
    「訳者あとがきにかえて」pp.534-539
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  26. <日本語>
    アニース別冊 リカって感じ!? [テラ出版 (2003年07月)] 高嶋りか
    ・種別
    単行本(学術書)
    ・著書担当部分
    「美術作家・飯島永美と漫画家・高嶋りかのシームレスな関係」pp.18&19
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  27. <日本語>
    プリカちゃん(共著) [OFFICE OUT (1998年08月)] Cupid Company(天宮沙江旧名)
    Plica-Chan Very Much! (jointly worked) [(Aug, 1998)]  
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「プリカちゃん推薦文」pp.116-117
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  28. <日本語>
    イメージフォーラムVOL.1NO.0(共著) [ダゲレオ出版 (1999年04月)] 竹村和子他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「日本の『草の根文化系レズビアン・アクティヴィスト』がUSAでクィア理論を学ぶと」pp.74-79
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  29. <日本語>
    イメージフォーラムVOL.1NO.1(共著) [ダゲレオ出版 (1999年07月)] 高山宏他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「日本の『草の根文化系レズビアン・アクティヴィスト』がUSAでクィア理論を学ぶと……」第2回「わたしの『レズビアン・アイデンティティ』を構築しているのは何だろう?」pp.71-75
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  30. <日本語>
    イメージフォーラムVOL.1 NO.2(共著) [ダゲレオ出版 (1999年10月)] 内山一樹他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「日本の『草の根文化系レズビアン・アクティヴィスト』がUSAでクィア理論を学ぶと……」第3回『基礎体力、基礎体力』と唱えつつ、院生生活1年目がなんとか終わった。」pp.84-88
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  31. <日本語>
    イメージフォーラムVOL.2.NO.3(共著) [ダゲレオ出版 (2000年01月)] 北小路隆志他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「日本の『草の根文化系レズビアン・アクティヴィスト』がUSAでクィア理論を学ぶと第4回3学期の標語は『ちったあ、将来のことを考えながら、戦略的に行動する』」pp.80-84
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  32. <日本語>
    メアリー・スチュアート(共著) [パルコ (2005年11月)] 宮本亜門他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「性的主体である女性を描くという戦い」pp.30-31
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  33. <日本語>
    野生時代(共著) [角川書店 (2008年06月)] 小野塚カホリ他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「女子たちが『まぐわう』言説空間としてのBL」pp.53-55
    ・共著・編著区分
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  34. <日本語>
    ユリイカ(共著) [青土社 (1997年12月)] キース・ヴィンセント他
    Eureka (jointly worked) [Seido-sha (Dec, 1997)]  
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「アートとアクティヴィズムの往還:バーバラ・ハマー インタビュー」pp.228-237
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  35. <日本語>
    中央評論58巻4号No.258(共著) [中央大学 (2007年01月)] 森岡実穂他
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
    「HIV/AIDSの時代を生き抜くためのアート」pp.123-130
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  36. <日本語>
    ナイトレイト・キス [ダゲレオ出版 (1996年01月)] 溝口 彰子
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
     
    ・共著・編著区分
    単訳
    ・専門分野(科研費分類)
     
  37. <日本語>
    世界映画大辞典(共著) [日本図書センター (2008年06月)] 斉藤綾子、西嶋憲生
    Encyclopedia of World Cinema "jointly worked" [(June, 2008)] Ayako Saito, Norio Nishijima
    ・種別
    事典・辞書
    ・著書担当部分
    「クィア・シネマ」「ゲイ&レズビアン映画」pp.285-286, 315-317
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  38. <日本語>
    日本映画史叢6映像と身体/性(共著) [森話社 (2006年10月)] 溝口彰子
    ・種別
    単行本(一般書)
    ・著書担当部分
    『百合』と『レズ』のはざまで:レズビアンから見た日本映画pp.313-343
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  39. <日本語>
    パートナーシップ・生活と制度(共著) [緑風出版 (2007年01月)] 大江千束他
    ・種別
    単行本(一般書)
    ・著書担当部分
    「人権として同性婚が身にしみた数ヶ月」pp.211-214
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  40. <日本語>
    ある夏の日に [株式会社ハーレクイン (2003年10月)] Robin Donald
    ・種別
    単行本(一般書)
    ・著書担当部分
     
    ・共著・編著区分
    単訳
    ・専門分野(科研費分類)
     
  41. <日本語>
    愛される計画 [株式会社ハーレクイン (2004年12月)] Emma Darcy
    ・種別
    単行本(一般書)
    ・著書担当部分
     
    ・共著・編著区分
    単訳
    ・専門分野(科研費分類)
     

<< 業績一覧へ戻る

△このページの先頭へ