多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
*English *
関島 寿子 (セキジマ ヒサコ)
SEKIJIMA Hisako
多摩美術大学 美術学部 生産デザイン学科 テキスタイルデザイン専攻
客員教授
女性
TEL】
(日)042-679-5625
(英)+81-42-679-5625
FAX】
(日)042-679-5647
(英)+81-42-679-5647
教職員略歴
出身大学・学部・学科
津田塾大学・学芸学部
・学校の種類 :
大学
・卒業年月 :
1966年03月
・卒業区分 :
卒業
・所在国 :
日本国
取得学位
文学士
・学位の分野 :
各国文学・文学論(Literature of various countries/theories of literature criticism)
・学位授与機関 :
津田塾大学(Tsuda College)
・取得方法 :
課程
・取得年月 :
1966年03月
学内職務経歴
多摩美術大学 美術学部 生産デザイン学科 テキスタイルデザイン専攻 客員教授 (2003年04月 ~ 継続中) Visiting professor (Apr, 2003 - )
学外略歴
京都川島テキスタイルスクール 講師 (1981年04月 ~ 2002年03月)
東京テキスタイル研究所 講師 (1982年04月 ~ 1991年03月)
文化服装学院 講師 (1994年04月 ~ 継続中)
京都造形芸術大学通信教育部 講師 (2000年04月 ~ 2002年03月)
女子美術大学 非常勤講師 (2002年04月 ~ 2014年03月)
全 8 件表示
研究活動
研究経歴
古代エジプトパピルスのパピルスサンダルの復元作成 (1988年01月)
・研究課題キーワード :
パピルスサンダル
・専門分野(科研費分類) :
美学・美術史
・専門分野(ReaD分類) :
美学(含芸術諸学)
・研究様態 :
未設定
・研究制度 :
(選択しない)
・研究活動内容 :
福山市日本はきもの博物館の依頼で古代エジプトパピルスのパピルスサンダルを復元作成。
作品
組・織の間VI (2016年12月) Structural Discussion VI (Dec, 2016)作品画像
・種類 :
芸術活動
・種別 :
染織
・専門分野(科研費分類) :
「交 IV], 37cmx48.5x10.5, クルミ樹皮、2006 (2006年01月) INTERSECTIONS IV, 37cmx48.5x10.5, walnut bark (Jan, 2006)作品画像
・種類 :
芸術活動
・種別 :
染織
・専門分野(科研費分類) :
無題かご (1994年01月)作品画像
・種類 :
芸術活動
・種別 :
その他
・専門分野(科研費分類) :
全 12 件表示
展覧会・発表等(体育実技含)の業績
「バスケタリーのアート」
・開催期間 :
1977年02月 ~ 1977年03月
・開催場所 :
フロレンス・デュールギャラリー(ニューヨーク)
・発表・展示等の内容等 :
個展及び二人展抜粋 「織物とかごの出合い」
・開催期間 :
1982年07月 ~ 1982年07月
・開催場所 :
ギャルリセゾン東京
・発表・展示等の内容等 :
個展 「Nature Transformed」及び講演
・開催期間 :
1984年07月 ~ 1984年09月
・開催場所 :
ウェイブヒルハウスギャラリ(N.Y.)
・発表・展示等の内容等 :
全 94 件表示
著書
<日本語> BASKETRY [講談社インターナショナル (1986年01月)] 関島 寿子
・種別 :
その他
・著書担当部分 :
・共著・編著区分 :
単著
・専門分野(科研費分類) :
<日本語> 自然を編む-7刷 [創和出版 (1988年01月)] 関島 寿子
・種別 :
その他
・著書担当部分 :
・共著・編著区分 :
単著
・専門分野(科研費分類) :
<日本語> バスケタリーの定式 [住まいの図書館出版局 (1988年01月)] 関島 寿子
・種別 :
その他
・著書担当部分 :
・共著・編著区分 :
単著
・専門分野(科研費分類) :
全 5 件表示
総説・解説記事
<日本語> かごとひょうたん [町田市立博物館 「かごとひょうたん」展カタログ (1989年01月)] 関島 寿子
・種別 :
その他
・共著担当部分 :
・共著区分 :
共著
・専門分野(科研費分類) :
<日本語> 北アメリカ大陸のバスケタリー [ 民族芸術,(14) (1998年01月)] 関島 寿子
・種別 :
その他
・共著担当部分 :
・共著区分 :
共著
・専門分野(科研費分類) :
<英語> Japan under the Influence [アメリカ コネチカット州 ブラウングロッタ・アーツ 「Japan under the Influence」展カタログ (2001年01月)] 関島 寿子
・種別 :
その他
・共著担当部分 :
・共著区分 :
単著
・専門分野(科研費分類) :
全 21 件表示
研究発表
かご作りの可能性
・会議区分 :
国際会議
・会議名称 :
アジア太平洋年
・開催期間 :
1997年10月 ~ 1997年10月
・開催場所 :
ノヴァスコシア
・発表形態 :
その他
・専門分野(科研費分類) :
シンポジウムレクチャー
・会議区分 :
国際会議
・会議名称 :
Basketry Focus'89
・開催期間 :
1989年09月 ~ 1989年09月
・開催場所 :
カナダ・トロント
・発表形態 :
その他
・専門分野(科研費分類) :
素材のつくるかたち
・会議区分 :
国際会議
・会議名称 :
バスケタリーフォーカス
・開催期間 :
1989年09月 ~ 1989年09月
・開催場所 :
カナダ トロント
・発表形態 :
その他
・専門分野(科研費分類) :
全 7 件表示
学術関係受賞
ハワイ州文化芸術基金・買上げ賞
・受賞年月日 :
1993年03月 (アメリカ合衆国)
・賞の種別 :
その他の賞
・授与機関 :
ハワイ州文化芸術基金
・受賞者・受賞グループ名 :
関島 寿子
・専門分野(科研費分類) :
Philadelphia Craft Show・優秀技能賞二席
・受賞年月日 :
1979年01月 (アメリカ合衆国)
・賞の種別 :
その他の賞
・授与機関 :
Philadelphia Craft Show
・受賞者・受賞グループ名 :
関島 寿子
・専門分野(科研費分類) :
教育活動
その他教育活動及び特記事項
ワークショップ「東西を編む」(イギリス・ワイト島)(2007年09月)
ワークショップ”Reflections East/West"(1998年04月)
ワークショップ(ヘイスタック・マウンテン工芸学校 アメリカメイン州)(1987年01月)
全 8 件表示
その他
おすすめURL
いそがやアーカイブ、アートCV isogaya'sArchive, Art CV
・おすすめURL :
http://artcv.org/16
・お勧めの理由 :
このアーカイブは長年ギャラリーをしていたいそがやが、扱かった作家を中心に、35年以上にわたる多数の現代工芸作家の活動資料を経歴と共に網羅している。日々更新しており、信頼性が高い。
This archive is most reliable for being renewed on time about artis'cv with some links to scanned documents which have been collected through 30years gallery's acstivities and personal contact with the artists of contemporary crafts.
・研究分野 :
複合領域
アメリカ、ブラウングロッタアーツギャラリーのブログ arttextstyle.com
・おすすめURL :
www.arttextstyle.com
・お勧めの理由 :
アメリカコネチカットにあるBrowngrotta Artsが発信している現代テキスタイルアート中心の情報源。企画展には毎回図録を出し30年以上の活動を持続。日々更新され、作家との連携が密で生の資料が得られる。
Browngrotta Arts is renowned for its long time committments to textile arts'promotion. This blog is being renewed daily and reliable for the direct contact wih artists through the world.
・研究分野 :
複合領域
バスケタリーニュース Basketry News
・おすすめURL :
https://sites.google.com/site/basketrynews/
・お勧めの理由 :
このニュースレターは30年以上続いている。編組技術に関心を持造形作家、民族学,民俗学の研究者、ギャラリーが投稿している。この領域で日本で唯一のオープンな媒体。
This newsletter has been published more than 30years. Contributors include basketmakers, scholars of ethnology/folk crafts, galleries/museums, collectors and so on.
・研究分野 :
複合領域
2022/09/26 更新
ブラウザの戻るでお戻り下さい。
△このページの先頭へ