教員業績詳細

研究活動
展覧会・発表等(体育実技含)の業績 - 石田 尚志
  1. 個展 モリスギャラリー
    ・開催期間
    2000年05月 ~ 2000年06月
    ・開催場所
    モリスギャラリー(東京)
    ・発表・展示等の内容等
    「フーガの技法11番」をインスタレーション展示
  2. グループ展 :映像前夜展
    ・開催期間
    2000年10月 ~ 2000年12月
    ・開催場所
    モリスギャラリー(東京)
    ・発表・展示等の内容等
    映像作品「部屋/形態」の上映で参加
  3. 個展:もう一つのスクリーン
    ・開催期間
    2002年10月 ~ 2002年11月
    ・開催場所
    ガレリア フィナルテ
    ・発表・展示等の内容等
    電子芸術国際会議 2002名古屋(ISEA)の協賛企画として、ガレリア・フィナルテにインスタレーションを展示。
  4. 個展 『もっと闇を!もっと光を! Vol.2』 世田谷美術館 
    ・開催期間
    2003年08月 ~ 2003年09月
    ・開催場所
    世田谷美術館
    ・発表・展示等の内容等
    世田谷美術館の廊下に約10メートルのアニメーション原画を伴うインスタレーションを設置。
  5. グループ展 :生成するエクラン-映像インスタレーションの可能性 展
    ・開催期間
    2004年02月 ~ 2004年03月
    ・開催場所
    art space kimura ASK?(東京)
    ・発表・展示等の内容等
    3人のグループ展 絵巻物と映像の展示
  6. 個展 テンポラリースペース
    ・開催期間
    2004年08月 ~ 2004年08月
    ・開催場所
    テンポラリースペース(札幌)
    ・発表・展示等の内容等
    滞在制作+映像作品展示+ライヴ・パフォーマンス
  7. グループ展 :日本の実験映画フランス巡回展
    ・開催期間
    2005年03月 ~ 2005年03月
    ・開催場所
    フォームーヴモン現代美術センター (メッス、フランス)
    ・発表・展示等の内容等
    日本の現代実験映像作家を集めた展覧会。「椅子とスクリーン」のインスタレーション展示と作品上映
  8. グループ展 <Map of Meaning 展> Vol.Ⅱ
    ・開催期間
    2005年08月 ~ 2005年09月
    ・開催場所
    Museum Quatie 21、 Plattform Kunst (ウィーン、オーストリア)
    ・発表・展示等の内容等
    アーティスト・イン・レジデンシー<Map of Meaning> Vol.Ⅱの成果発表として、2会場(Museum Quatie 21、 Plattform Kunst)で展示を行った。
  9. 個展 テンポラリースペース
    ・開催期間
    2005年10月 ~ 2005年10月
    ・開催場所
    テンポラリースペース(札幌)
    ・発表・展示等の内容等
    滞在制作+映像作品展示+ライヴ・パフォーマンス
  10. 上映個展 sfera archive 石田尚志展
    ・開催期間
    2005年12月 ~ 2006年01月
    ・開催場所
    sfera archive (京都)
    ・発表・展示等の内容等
    「フーガの技法」上映形式個展
  11. 個展 アップリンク・ギャラリー
    ・開催期間
    2006年02月 ~ 2006年02月
    ・開催場所
    アップリンク・ギャラリー(東京)
    ・発表・展示等の内容等
    絵画作品と「絵馬・絵巻2」(映像)の展示
  12. グループ展:「CARK」 国際交流アーティスト・イン・レジデンス・プログラム in 金沢
    ・開催期間
    2006年05月 ~ 2006年06月
    ・開催場所
    石川国際交流サロン(金沢)
    ・発表・展示等の内容等
    国際 A.I.Rの成果発表展示 和紙に岩絵具で作成したアニメーションの展示
  13. グループ展:Cut-n-Paste and Draw /Expanded the Frame
    ・開催期間
    2007年01月
    ・開催場所
    ウォーカー・アートセンター(ミネアポリス・アメリカ)
    ・発表・展示等の内容等
    アニメーション方式で制作されたアート・フィルムの上映展示
    作品「絵馬・絵巻2」で参加。
  14. グループ展:絶景の抽象 相原信洋、石田尚志アニメーション作品集 上映
    ・開催期間
    2007年02月 ~ 2007年02月
    ・開催場所
    イメージフォーラム・シネマテーク(東京)
    ・発表・展示等の内容等
    相原信洋氏との二人展:作品上映形式のグループ展
  15. 上映個展:「動く絵」の冒険-越境するアニメーション プログラム内
    ・開催期間
    2007年03月 ~ 2007年03月
    ・開催場所
    横浜美術館(横浜)
    ・発表・展示等の内容等
    レトロスペクティブ形式でほぼ全作品をひとつのプログラムにて上映
  16. グループ展 Momentary Momentum animated drawings
    ・開催期間
    2007年03月 ~ 2007年05月
    ・開催場所
    Parasol unit foundation for contemporary art (ロンドン、イギリス)
    ・発表・展示等の内容等
    各国の現代アニメーション作家の展覧会。「絵馬・絵巻2」を展示
  17. グループ展 「水の情景-モネ、大観から現代まで」
    ・開催期間
    2007年04月 ~ 2007年07月
    ・開催場所
    横浜美術館
    ・発表・展示等の内容等
    新作の展示
  18. グループ展 「横須賀美術館開館記念《生きる》展 現代作家9人のリアリティ」
    ・開催期間
    2007年04月 ~ 2007年07月
    ・開催場所
    横須賀美術館
    ・発表・展示等の内容等
    「海坂の絵巻」原画と映像の展示、「絵馬・絵巻2」の原画展示、映像展示等。
  19. グループ展 「LOW TECH」
    ・開催期間
    2007年05月 ~ 2007年07月
    ・開催場所
    Roodkapje ギャラリー(ロッテルダム、オランダ)
    ・発表・展示等の内容等
    足立智美との二人展
  20. 個展 テンポラリースペース
    ・開催期間
    2007年08月 ~ 2007年09月
    ・開催場所
    テンポラリースペース(札幌)
    ・発表・展示等の内容等
    映像作品「海の映画」の展示とライヴ・ペインティング
  21. グループ展 Geopolitics of Animation
    ・開催期間
    2007年09月 ~ 2007年12月
    ・開催場所
    アンダルシア現代美術センター
    ・発表・展示等の内容等
    約70人余りのアニメーションに関係する世界中の作家による作品展示。石田尚志による「海坂の絵巻」展示(スペイン、セビリア)
  22. 石田尚志 個展
    ・開催期間
    2008年01月 ~ 2008年02月
    ・開催場所
    ギャラリー16 (京都)
    ・発表・展示等の内容等
    「海の壁」を展示。
  23. グループ展 Momentary Momentum animated drawings
    ・開催期間
    2008年01月 ~ 2008年03月
    ・開催場所
    Kettle's Yard Gallery (ケンブリッジ、イギリス)
    ・発表・展示等の内容等
    各国の現代アニメーション作家の展覧会。「絵馬・絵巻2」を展示
  24. グループ展 Geopolitics of Animation
    ・開催期間
    2008年02月 ~ 2008年06月
    ・開催場所
    ヴィーゴ現代美術館
    ・発表・展示等の内容等
    約70人余りのアニメーションに関係する世界中の作家による作品展示。石田尚志による「海坂の絵巻」展示(スペイン、ヴィーゴ)
  25. グループ展 Artprojx presents
    ・開催期間
    2008年05月
    ・開催場所
    テート・ブリテン
    ・発表・展示等の内容等
    夕方から始まる特別上映企画で「絵馬・絵巻2」を上映
  26. グループ展 タイムスケープ もうひとつの時間
    ・開催期間
    2008年08月 ~ 2008年10月
    ・開催場所
    愛知県立美術館
    ・発表・展示等の内容等
    映像作品「フーガの技法」を美術館の空間に展示。
  27. 個展 「INTRO A.I.R Takashi ISHIDA」
    ・開催期間
    2008年09月 ~ 2008年11月
    ・開催場所
    Aspex Gallery (ポーツマス、UK)
    ・発表・展示等の内容等
    1ヶ月のギャラリースペースでの公開制作+発表個展。
    ギャラリーの壁にドローイングをし、アニメーションを制作。
    その後インスタレーションとして発表。
  28. 個展 Trans-
    ・開催期間
    2008年11月 ~ 2008年12月
    ・開催場所
    Trinity Square Video(カナダ)
    ・発表・展示等の内容等
    トロントのギャラリーでの約1ヶ月の公開制作個展。
  29. 個展上映 「Takashi ISHIDA in Person」
    ・開催期間
    2008年12月
    ・開催場所
    シネマテーク・オンタリオ(オンタリオ美術館、カナダ) 
    ・発表・展示等の内容等
    レトロスペクティブ形式の上映個展。
  30. グループ展 プロジェクション・シリーズ
    ・開催期間
    2009年01月 ~ 2009年03月
    ・開催場所
    モントリオール現代美術館(カナダ)
    ・発表・展示等の内容等
    石田尚志と河村勇樹の二人展。
    美術館の映像専門展示室にて、それぞれの作家の作品を4作品づつ展示。
  31. グループ展 Mind as Passion
    ・開催期間
    2009年01月 ~ 2009年03月
    ・開催場所
    台北市立美術館(台湾)
    ・発表・展示等の内容等
    日本と台湾から映像を制作する新世代作家17人を集めた展覧会。
  32. グループ展 恵比寿映像祭
    ・開催期間
    2009年02月
    ・開催場所
    東京都写真美術館
    ・発表・展示等の内容等
    上映プログラムに参加。
    「フーガの技法」を上映
  33. グループ展 Wynick/Tuck Gallery
    ・開催期間
    2009年04月 ~ 2009年04月
    ・開催場所
    Wynick/Tuck Gallery (トロント、カナダ)
    ・発表・展示等の内容等
    カナダで制作した「トロント絵巻」の展示
  34. グループ展 "contemporary Japanese avant-garde cinema "
    ・開催期間
    2009年09月
    ・開催場所
    サンフランシスコ近代美術館 、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    サンフランシスコ・シネマテークによる上映企画。 
    作品「REFLECTION」の上映。
  35. 個展 石田尚志作品夜間野外上映
    ・開催期間
    2009年11月 ~ 2009年11月
    ・開催場所
    豊田市美術館
    ・発表・展示等の内容等
    豊田市美術館の野外に、「海の壁」「フーガの技法」をインスタレーションとして展示
  36. グループ展 「躍動するイメージ。石田尚志とアブストラクト・アニメーションの源流」
    ・開催期間
    2009年12月 ~ 2010年02月
    ・開催場所
    東京都写真美術館
    ・発表・展示等の内容等
    2008年から始まったシリーズ展[映像をめぐる冒険]の第2弾。
    開館以来の映像部門基本コンセプトである5つのテーマ、「イマジネーションの表現」(平成20 年度)、「アニメーション」(21 年度)、「立体視」(22 年度)、「拡大と縮小」(23 年度)、「記録としての映像」(24 年度)について毎年ひとつずつ取り上げ、収蔵作品を中心に、多彩な特別展示とあわせて、歴史から現代の表現までを幅広く紹介。
    第2 回となる平成21 年度は、「躍動するイメージ:石田尚志とアブストラクト・アニメーションの源流」と題し、抽象アニメーションの世界をとりあげる。アニメーションの原理をわかりやすく示しながら、一般にイメージされるキャラクター・アニメーション(具象的な物や人、生物などのキャラクターが登場し、物語を進行するアニメーション)とは違う、もうひとつのアニメーション史を紹介するとともに、あわせて、気鋭のアーティスト・石田尚志による新旧の作品を、特集展示。
  37. グループ展 あいちアートの森 「知覚の扉Ⅱ」
    ・開催期間
    2010年02月 ~ 2010年03月
    ・開催場所
    喜楽亭、豊田市
    ・発表・展示等の内容等
    本展では、欄間、床の間などの細部に装飾が施された大正時代の料亭・喜楽亭を舞台に、それぞれの作品が各部屋に呼応するように展示されます。また、豊田市美術館の一部でも、コレクション展と連動した展示を行います。気付かぬほどささやかに、また驚くほど大胆に展開されるそれらの作品は、小さなものから大きなものへ、また大きなものから小さなものへと誘い、収縮・拡大しながら私たちの想像力を大きく広げてくれるでしょう。

    本展にて「絵巻物」と映像の展示を行った。
  38. グループ展「アーティスト・ファイル2010 - 現代の作家たち」
    ・開催期間
    2010年03月 ~ 2010年05月
    ・開催場所
    国立新美術館
    ・発表・展示等の内容等
    国立新美術館が、国内外で今もっとも注目すべき活動を展開している作家たちを選抜し、紹介するアニュアル(毎年開催)形式の展覧会です。2008年、2009年に続き3回目となる今回は、国内6名、海外1名の計7名の作家を取り上げます。「アーティスト・ファイル」には、毎回、特別なテーマはありません。また、表現メディアや年齢にも制限を設けていません。今回も、30歳代から50歳代まで幅広い世代の、絵画、映像、立体など、さまざまな表現、さまざまなテーマが会場に展開します。この多様性や複雑さから、時代のリアリティーというべきものを浮かび上がらせることが、「アーティスト・ファイル」の目的です。

    本展にて「海の壁」、「海坂の絵巻」「色の波の絵巻」、「REFLECTION」を展示。
  39. アートフェア「ART BASEL 41」
    ・開催期間
    2010年06月 ~ 2010年06月
    ・開催場所
    Hall 2, Messe Basel、スイス
    ・発表・展示等の内容等
    タカイシイギャラリーのブースにて「REFLECTION」を展示
  40. MEDIATIONS ビエンナーレ
    ・開催期間
    2010年09月 ~ 2010年10月
    ・開催場所
    ポズナニ、ポーランド
    ・発表・展示等の内容等
    古い市庁舎の廊下を使用して巻物状の絵画とその生成過程を映像化した「色の波の絵巻」を展示。
  41. グループ展「高松コンテンポラリーアート・アニュアル vol.1 - もうひとつのカーニバル」
    ・開催期間
    2010年09月 ~ 2010年10月
    ・開催場所
    高松市美術館
    ・発表・展示等の内容等
    「高松コンテンポラリーアート・アニュアル」は,独創性、将来性のある作家を発掘・紹介する年に一度のグループ展。パイロット展「Vol.00」と位置づけた昨年に続き「Vol.01」として本格開催された。
    今回のテーマ「もうひとつの・カーニバル」は,瀬戸内国際芸術祭との連携と対比を意図したものです。多島・他地域に渡る広い空間を使用した芸術祭と連携しつつ,都市的・近代的な箱としての美術館という対比的な場所を活かした、もうひとつの祝祭としての展覧会を構成した。
    本展において「三つの部屋」「夏の絵」「REFLECTION」を展示した。
  42. あいちトリエンナーレ2010
    ・開催期間
    2010年09月 ~ 2010年10月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター
    ・発表・展示等の内容等
    あいちトリエンナーレ2010の映像プログラムにて個展上映
  43. グループ展「美の潮流 五島記念文化財団20周年記念展」
    ・開催期間
    2010年10月 ~ 2010年11月
    ・開催場所
    Bunkamuraザ・ミュージアム、東京
    ・発表・展示等の内容等
    美術賞の受賞者によるグループ展。
    「REFLECTION」を展示。
  44. グループ展「牧野貴+石田尚志 展」
    ・開催期間
    2011年01月 ~ 2011年01月
    ・開催場所
    ガレリア フィナルテ、名古屋
    ・発表・展示等の内容等
    世界最大の実験映画祭「25FPS 国際実験映画祭」でグランプリを獲得。ロッテルダム国際映画祭、恵比寿映像祭、爆音映画祭への参加や、ジム・オルークをはじめとする多くの音楽家とのコラボレーション、先鋭的なキュレーションによる映画祭の立ち上げなど、今もっとも注目される若手映像作家 牧野貴。
    『フーガの技法』(愛知芸術文化センターオリジナル映像作品/2001)以降、国内外の映画祭・美術展でジャンルを越境する活動を続ける石田尚志。昨年は『アーティスト・ファイル 2010』(国立新美術館)、『高松コンテンポラリーアート・アニュアルvol.1』(高松市美術館)にて新作発表。また『ART BASEL 41 』(スイス)や『Mediation ビエンナーレ』(ポーランド)に参加。

    ともに『あいちトリエンナーレ2010』に参加した2人の作家による、初コラボレーション/新作発表。
  45. グループ展「耳をすまして―美術と音楽の交差点」展
    ・開催期間
    2011年01月 ~ 2011年03月
    ・開催場所
    茨城県近代美術館
    ・発表・展示等の内容等
    近現代における音楽と美術の関係を絵画、彫刻、インスタレーション、映像などを通して解き明かす試み。
    『フーガの技法』の映像、原画を展示。
  46. 個展 「石田尚志 in 沖縄」
    ・開催期間
    2011年05月 ~ 2011年05月
    ・開催場所
    沖縄大学図書館ミニシアター、Zスペース(沖縄市)
    ・発表・展示等の内容等
    沖縄して制作した「浜の絵」の上映とライブドローイングパフォーマンス、講演など。
  47. 個展 MOTコレクション展:特集展示 | 石田尚志
    ・開催期間
    2011年06月 ~ 2011年10月
    ・開催場所
    東京都現代美術館
    ・発表・展示等の内容等
    常設展示室1Fにて、収蔵作品と他作品の個展形式の展示。
    過去の絵画作品も展示。
  48. グループ展 こぼれる光の中で
    ・開催期間
    2011年06月 ~ 2011年08月
    ・開催場所
    高松市美術館
    ・発表・展示等の内容等
    高松市美術館 第2期常設展 にて収蔵作品「リフレクション」を展示 
  49. グループ展 Open-Ended Propositions
    ・開催期間
    2011年09月 ~ 2011年10月
    ・開催場所
    タカ・イシイ・ギャラリー 東京・清澄
    ・発表・展示等の内容等
    平田実、彦坂尚嘉、石田尚志、荒川医、によるグループ展
  50. グループ展 ダブル・ヴィジョン:現代日本美術展
    ・開催期間
    2012年03月 ~ 2012年05月
    ・開催場所
    モスクワ市近代美術館
    ・発表・展示等の内容等
    日本の現代美術を紹介する展覧会;Section 2: Imaginary world/ Phantasmsにて「部屋/形態」と「リフクレション」をインスタレーション展示
  51. グループ展 Hospitale ホスピテイル
    ・開催期間
    2012年03月 ~ 2012年03月
    ・開催場所
    鳥取市、旧横田医院
    ・発表・展示等の内容等
    鳥取市街地中心部に位置する旧横田医院を会場に、「Hospitale(ホスピテイル)」をテーマに、日本国内外で活躍するアーティストによる展覧会を軸にし、地域住民を対象としたワークショップ、講演会等を実施。
    「部屋/形態」、「海中道路」をインスタレーションとして発表
  52. 個展 石田尚志 A white room
    ・開催期間
    2012年03月 ~ 2012年04月
    ・開催場所
    タカ・イシイ・ギャラリー 、東京・清澄
    ・発表・展示等の内容等
    個展にて新作「白い部屋」を発表
  53. 映像芸術祭"MOVING 2012"
    ・開催期間
    2012年04月 ~ 2012年05月
    ・開催場所
    京都シネマ
    ・発表・展示等の内容等
    「リフレクション」をアートフィルムのプログラムにて上映展示
  54. グループ展 「キラリ ヒカリ ユラリ」展
    ・開催期間
    2012年06月 ~ 2012年06月
    ・開催場所
    多摩美術大学上野毛校舎
    ・発表・展示等の内容等
    新作「影の部屋」を発表、パフォーマンスを行う
  55. グループ展 (巡回)ダブル・ヴィジョン:現代日本美術 展
    ・開催期間
    2012年07月 ~ 2012年12月
    ・開催場所
    ハイファ美術館、イスラエル
    ・発表・展示等の内容等
    「部屋/形態」、「REFLECTION」展示
  56. 上海コンテンポラリー・アートフェア2012 "Now Ink"
    ・開催期間
    2012年09月 ~ 2012年09月
    ・開催場所
    上海エキシビションセンター、中国
    ・発表・展示等の内容等
    「白い部屋」展示
  57. グループ展 キュレーターからのメッセージ 2012 現代絵画のいま
    ・開催期間
    2012年10月 ~ 2012年12月
    ・開催場所
    兵庫県立美術館
    ・発表・展示等の内容等
    「白い部屋」「影の部屋」「音楽と空間のドローイング」の展示
  58. グループ展 国際美術祭
    ・開催期間
    2012年12月 ~ 2012年12月
    ・開催場所
    弘益大学校、韓国
    ・発表・展示等の内容等
    「REFLECTION」展示
  59. 第5回 恵比寿映像祭 パブリック・ダイアリー
    ・開催期間
    2013年02月
    ・開催場所
    東京都写真美術館
    ・発表・展示等の内容等
    ライヴ・イヴェント/石田尚志《反復する部屋~間奏》2013
  60. 堂島リバービエンナーレ2013 「Little Water」
    ・開催期間
    2013年07月 ~ 2013年08月
    ・開催場所
    堂島リバーフォーラム(大阪)
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の壁」の展示

    3回目を迎えた堂島リバーフォーラムを舞台とした国際美術展。
    台湾出身のキュレーターで、テート・ギャラリーのアジア購入委員会の委員でもあるRudy Tseng(ルディ・ツェン)氏をアーティスティックディレクターに迎え、「Little Water」を題した展示を行った。東南アジア、ヨーロッパ、アメリカなど世界各地より28名のアーティストが参加し、流れる水の美しさや水の多様性からインスピレーションを得た作品を展示。農業や文学、人間の感性における多様な水の役割を探究し、作品を通して水のもつユニークな価値を再認識する。
  61. 個展 石田尚志「燃える椅子」- 五島記念文化賞美術新人賞研修帰国記念 -
    ・開催期間
    2013年10月 ~ 2013年11月
    ・開催場所
    タカ・イシイギャラリー (東京・清澄)
    ・発表・展示等の内容等
    タカ・イシイギャラリーと五島記念文化財団による共催。タカ・イシイギャラリーでの二度目の個展となる。
  62. Distilling Senses:  A Journey through Art and Technology in Asian Contemporary Art
    ・開催期間
    2013年12月 ~ 2014年01月
    ・開催場所
    香港アートセンター
    ・発表・展示等の内容等
    作品「白い部屋」の展示

    アジアのアーティストが中心の展示会。

    Cissy Pao Pui Lai と Connie Lamの二人のキュレーターが企画した本展には、張永達 、Shilpa Gupta 、石田尚志、李庸白、ナムジュン・パイク、チームラボ、王寧徳、Wong Chung Yu、Samson Youngなどを含む9人のアーティストが選ばれている。
  63. ダレン・アーモンド 追考 「再/生―映像が呼び覚ます第六感覚 シングルチャンネルプログラム展示」
    ・開催期間
    2013年12月 ~ 2014年02月
    ・開催場所
    水戸芸術館
    ・発表・展示等の内容等
    作品「リフレクション」の上映展示。

    本プログラム展示では、写真や映像の特性を念頭におきながら、ドローイングや写真、ファウンドフッテージといった素材をもちい、実験的な制作活動をおこなっている5人の日本人作家の作品を紹介します。2014年1月18日には、本プログラム参加作家によるトークセッションを開催し、映像における時間と空間表現の可能性を探ります。
  64. 公開制作60 石田尚志
    ・開催期間
    2013年12月 ~ 2014年03月
    ・開催場所
    府中市美術館
    ・発表・展示等の内容等
    滞在制作を行い、映像作品を制作。
    OJUN氏とパフォーマンンスも行った。
  65. 「石田尚志、O JUNによる越冬ライヴ:光線」
    ・開催期間
    2014年01月
    ・開催場所
    府中市美術館
    ・発表・展示等の内容等
    石田尚志とOJUNによるライブドローイング パフォーマンス
  66. グループ展 開館20周年記念MOTコレクション特別企画 クロニクル1995
    ・開催期間
    2014年06月 ~ 2014年08月
    ・開催場所
    東京都現代美術館
    ・発表・展示等の内容等
    「開館20周年記念MOTコレクション特別企画」第1弾は、当館が開館した年1995年に焦点を当てます。
    東京都現代美術館が開館した1995年は、阪神淡路大震災、オウム真理教事件などの大きな出来事が起こり、バブル崩壊後の社会不安が蔓延するなか、現在まで続く日本の文化的な流れの節目をなす年であるとしばしば指摘されてきました。現代美術の分野でも、新しい表現が次々と生まれ、それらを支えるインフラも少しずつ整備されるなど、ひとつの時代の転換点であるとみなすことができます。2部構成からなる本展示は、第1部で1995年前後に何が起こったかを、開館展の紹介も含め、収蔵品を中心に分析します。第2部では、1995年以降に活動を開始した作家たちの作品を、当館の若手作家コレクションを総括するものとして紹介していきます。1995年を起点とする歴史的な俯瞰図によって、当館の20年間の歩みを辿るとともに、現在進行形のシーンに対する視座を提示します。

    映像作品「絵巻」、「絵巻その2」の展示と原画展示
  67. グループ展 開館20周年記念MOTコレクション特別企画 第二弾 コンタクツ
    ・開催期間
    2014年09月 ~ 2015年01月
    ・開催場所
    東京都現代美術館
    ・発表・展示等の内容等
    「開館20周年記念MOTコレクション特別企画」第2弾は、世代や活動領域、
    手法の異なる作家・作品同士を組み合わせ、MOTならではの展示空間を実現する。
    サム・フランシス×石田尚志という組み合わせで、収蔵作品である「海坂の絵巻」を展示
  68. グループ展 横浜美術館コレクション選
    ・開催期間
    2014年10月 ~ 2015年02月
    ・開催場所
    シンガポール美術館
    ・発表・展示等の内容等
    横浜美術館の収蔵作品である「海の壁」を展示
  69. グループ展 Moving Light, Roving Sight
    ・開催期間
    2015年01月 ~ 2015年02月
    ・開催場所
    Ikkan Art Gallery (シンガポール)
    ・発表・展示等の内容等
    映像作品「燃える椅子」の展示
  70. 個展 「石田尚志 渦まく光」
    ・開催期間
    2015年03月 ~ 2015年05月
    ・開催場所
    横浜美術館(神奈川) 沖縄県立博物館・美術館(沖縄) 9月18日-10月25日
    ・発表・展示等の内容等
    過去作品、新作を含めた横浜美術館での大規模個展
  71. 「ミュージック・トゥデイ・トウキョウ・2015」〔石田尚志 x Nerhol〕
    ・開催期間
    2015年08月
    ・開催場所
    Gallery 916(東京)
    ・発表・展示等の内容等
    Nerholとのコラボレーションパフォーマンス
  72. グループ展 「Nissan Art Award 2015 ファイナリスト7名による新作展」
    ・開催期間
    2015年11月 ~ 2015年12月
    ・開催場所
    BankART Studio NYK(神奈川)
    ・発表・展示等の内容等
    日産アートアワードにノミネートされ、新作発表「正方形の窓」を行った。
  73. パフォーマンス「第20回アートフィルム・フェスティバル」
    ・開催期間
    2015年12月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センターアートスペースA
    ・発表・展示等の内容等
    アートフィルムフェスティバルにてライブパフォーマンス
  74. グループ展「リニューアルオープン記念 高松市美術館コレクション展―いま知りたい、私たちの『現代アート』」
    ・開催期間
    2016年03月 ~ 2016年04月
    ・開催場所
    高松市美術館
    ・発表・展示等の内容等
    作品 リフレクションの展示と、オープニングイベントでのライブドローイングパフォーマンス〔ライブ・ドローイング:石田尚志、音:藤本由紀夫、照明:山本圭太〕
  75. グループ展「Space In Mind – Animamix Biennale 2015-2016」
    ・開催期間
    2016年05月 ~ 2016年07月
    ・開催場所
    MoCA Shanghai
    ・発表・展示等の内容等
    海の壁の展示
  76. グループ展「O JUN Chikanobu Ishida 14 days 119 years later」
    ・開催期間
    2016年06月 ~ 2016年07月
    ・開催場所
    Danielle Arnaud contemporary、ロンドン、イギリス
    ・発表・展示等の内容等
    作家OJUNとの二人展
  77. グループ展「あいちトリエンナーレ2016」
    ・開催期間
    2016年08月 ~ 2016年10月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター、豊橋(開発ビル)
    ・発表・展示等の内容等
    愛知トリエンナーレ豊橋会場にて絵馬絵巻2016を展示。
    豊橋公会堂にてプロジェクションマッピング、名古屋日銀ビルにてプロジェクションマッピング
  78. グループ展「茨城県北芸術祭」
    ・開催期間
    2016年09月 ~ 2016年11月
    ・開催場所
    茨城県北芸術祭
    ・発表・展示等の内容等
    茨城県北芸術祭にて現地製作した作品「旧展示室」を発表
  79. グループ展 国立新美術館 開館10周年記念ウィーク
    ・開催期間
    2017年01月 ~ 2017年01月
    ・開催場所
    国立新美術館
    ・発表・展示等の内容等
    <石田尚志 映像インスタレーション>
    会場:地下鉄千代田線乃木坂駅6番出口すぐ、国立新美術館への連絡通路
  80. シャルジャ・ビエンナーレ13 Tamawuj
    ・開催期間
    2017年03月 ~ 2017年06月
    ・開催場所
    アラブ首長国連邦 シャルジャ
    ・発表・展示等の内容等
    国際ビエンナーレ会場にて、「REFLECTION」を展示。
  81. グループ展 高橋コレクションの宇宙
    ・開催期間
    2017年04月 ~ 2017年06月
    ・開催場所
    熊本市現代美術館
    ・発表・展示等の内容等
    高橋コレクションの中からセレクションされ展示。
    「燃える椅子」を展示
  82. グループ展 アブラカダブラ絵画展
    ・開催期間
    2017年06月 ~ 2017年07月
    ・開催場所
    市原湖畔美術館
    ・発表・展示等の内容等
    「正方形の窓」「リフレクション」の2作品を展示
  83. グループ展 In Praise of Shadows
    ・開催期間
    2017年10月 ~ 2018年02月
    ・開催場所
    ADM Gallery (シンガポール)
    ・発表・展示等の内容等
    三つの部屋、REFLECTION の展示
  84. 美術館開館10周年記念展 『邂逅の海―交差するリアリズム』
    ・開催期間
    2017年12月 ~ 2018年02月
    ・開催場所
    沖縄県立博物館・美術館 企画ギャラリー1,2
    ・発表・展示等の内容等
    収蔵作品である「海の壁」の展示
  85. グループ展 高松市美術館コレクション+(プラス)木村忠太とこぼれる光のなかで
    ・開催期間
    2018年02月 ~ 2018年03月
    ・開催場所
    高松市美術館 (香川県)
    ・発表・展示等の内容等
    収蔵作品であるリフレクションの展示
  86. グループ展 TOPコレクション たのしむ、まなぶ 夢のかけら
    ・開催期間
    2018年08月 ~ 2018年11月
    ・開催場所
    東京都写真美術館
    ・発表・展示等の内容等
    収蔵作品である「海の映画」の展示
  87. 個展「絵と窓の間」
    ・開催期間
    2018年10月 ~ 2018年11月
    ・開催場所
    タカ・イシイギャラリー 東京
    ・発表・展示等の内容等
    新作インスタレーション「絵と窓の間」の展示
  88. グループ展 横浜美術館コレクション展「リズム、反響、ノイズ」
    ・開催期間
    2019年01月 ~ 2019年03月
    ・開催場所
    横浜美術館
    ・発表・展示等の内容等
    インスタレーション作品「光の落ちる場所」の展示
  89. グループ展 百年の編み手たち -流動する日本の近現代美術 -
    ・開催期間
    2019年03月 ~ 2019年06月
    ・開催場所
    東京都現代美術館
    ・発表・展示等の内容等
    1910年代から現在までの百年にわたる日本の美術について、編集的な視点で新旧の表現を捉えて独自の創作を展開した編み手である作家たちの実践として、当館のコレクションを核に再考するもの。

    初期作品「絵巻」「絵巻2」の上映展示で参加
  90. 個展 石田尚志展「弧上の光」
    ・開催期間
    2019年04月 ~ 2019年06月
    ・開催場所
    国際芸術センター青森
    ・発表・展示等の内容等
    本展では、弧を描く特徴的な形状をしたギャラリー空間の構造と、光を取り込んだドローイング・アニメーションの新作を公開。初めての試みとして、平面を曲線で切り出し組み合わせた彫刻作品も発表する。
  91. グループ展「ギホウのヒミツ ― O JUN、鬼頭健吾、田淵太郎とともに」展
    ・開催期間
    2019年04月 ~ 2019年05月
    ・開催場所
    高松市美術館
    ・発表・展示等の内容等
    特定のテーマのもと美術館コレクションとゲスト作家による作品を組み合わせて紹介する「高松市美術館コレクション+(プラス)」。
    石田は、コレクション作品「リフレクション」で参加。
    絵画]の章では、人物や風景などを余白を大きくとりながら描き、静けさの中にユーモアや不穏さなどが奇妙に同居するO JUN(おーじゅん/1956年東京都生)を紹介。過去から近年までの作品により独自の世界を概観する他、石田尚志による映像作品《REFLECTION》(高松市美術館蔵)が上映される空間で縦3.9、横2.3mの大作が公開制作されます(公開制作は4月27〜30日)。
  92. トークイベント 星野太 石田尚志 国際芸術センター青森
    ・開催期間
    2019年06月
    ・開催場所
    国際芸術センター青森
    ・発表・展示等の内容等
    展覧会「弧上の光」の作品について、
    星野太(美学/表彰文化論)さんとの対談と、+パフォーマンス
  93. グループ展「タカ・イシイギャラリー 開廊25周年記念グループ展: Survived!」
    ・開催期間
    2019年06月 ~ 2019年07月
    ・開催場所
    タカ・イシイギャラリー
    ・発表・展示等の内容等
    開廊25周年記念のグループ展に参加
    「雪上絵画」をインスタレーション展示
  94. グループ展「高橋コレクション展 アートのふるさと」
    ・開催期間
    2019年07月 ~ 2019年08月
    ・開催場所
    鶴岡アートフォーラム
    ・発表・展示等の内容等
    高橋龍太郎氏の生まれ故郷である鶴岡で「アートのふるさと」と題し、世界的に活躍するアーティストから、新たにコレクションに加わった若手作家まで、合計31 人による、絵画、彫刻、版画、写真、映像、インスタレーションなど約100 点を展覧。

    「燃える椅子」を展示
  95. トークイベント「写す、そして現れる―空間のなかへ」 長島有里枝×石田尚志
    ・開催期間
    2019年11月
    ・開催場所
    DIC川村記念美術館
    ・発表・展示等の内容等
    「描く、そして現れる―画家が彫刻を作るとき」展の関連プログラム
    長島有里枝(写真家・作家)×石田尚志(画家・映像作家)
    2019年11月16日(土) 17:45開演(約2時間)
  96. 沖縄県立博物館・美術館 美術館コレクション展 石田尚志展
    ・開催期間
    2020年02月 ~ 2020年10月
    ・開催場所
    沖縄県立博物館・美術館
    ・発表・展示等の内容等
    国際芸術センター青森で展示した立体作品と、部屋/形態、フーガの技法などの上映展示
  97. 愛知県美術館 2021年度第1期コレクション展
    ・開催期間
    2021年04月 ~ 2021年06月
    ・開催場所
    愛知県美術館
    ・発表・展示等の内容等
    フーガの技法 展示
  98. グループ展「長野県立美術館グランドオープン記念 森と水と生きる」
    ・開催期間
    2021年08月 ~ 2021年11月
    ・開催場所
    長野県立美術館
    ・発表・展示等の内容等
    「海の壁」を展示
  99. パフォーマンス「コレクション展 BLUE」プレイベント 石田尚志 × 足立智美
    ・開催期間
    2021年10月
    ・開催場所
    金沢21世紀美術館
    ・発表・展示等の内容等
    11月20日より金沢21世紀美術館で開催する「コレクション展 BLUE」のプレイベントとして、招聘作家である画家/映像作家の石田尚志と、金沢出身のパフォーマー/作曲家/音響詩人の足立智美をゲストに迎え、音とプロジェクション、ドローイングによるパフォーマンスを実施します。石田のライブ・ドローイング、映像作品の壁面へのプロジェクションと、足立のピアノと電子音、声のパフォーマンスの競演によって、視覚と聴覚を通して青の世界を浮かび上がらせます。
  100. 金沢21世紀美術館 コレクション展2 BLUE
    ・開催期間
    2021年11月 ~ 2022年05月
    ・開催場所
    金沢21世紀美術館
    ・発表・展示等の内容等
    「絵と窓の間」展示
  101. 個展「庭の外」
    ・開催期間
    2022年10月 ~ 2022年11月
    ・開催場所
    タカ・イシイギャラリー 東京
    ・発表・展示等の内容等
    新作インスタレーション「庭の外」の展示
  102. 調布映画祭 実験映画コンペティション
    ・開催期間
    1997年11月
    ・開催場所
    東京
    ・発表・展示等の内容等
    作品「闇の絵巻」上映
  103. ダンステアトロ21 公演 『空白』
    ・開催期間
    1998年04月
    ・開催場所
    三軒茶屋パブリックホール、東京
    ・発表・展示等の内容等
    ダンサー、能美健士の舞台への映像提供(舞台美術として)
  104. レティナ国際映画祭
    ・開催期間
    1998年10月
    ・開催場所
    ハンガリー
    ・発表・展示等の内容等
    作品「闇の絵巻」上映
  105. イメージフォーラムフェスティバル
    ・開催期間
    1999年04月
    ・開催場所
    東京
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  106. FUJINO 映像 TRIP '99
    ・開催期間
    1999年09月 ~ 1999年09月
    ・開催場所
    相模原市、神奈川
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  107. 香港国際映画祭
    ・開催期間
    2000年03月
    ・開催場所
    香港
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  108. 第24回 クリーブランド国際映画祭
    ・開催期間
    2000年03月
    ・開催場所
    アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  109. 朗読パフォーマンス『風の配分』
    ・開催期間
    2000年07月
    ・開催場所
    セッションハウス、神楽坂
    ・発表・展示等の内容等
    詩人、野村喜和夫氏とのコラボレーション。
  110. 映像前夜 展
    ・開催期間
    2000年10月
    ・開催場所
    横浜美術館、神奈川
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  111. レティナ国際映画祭
    ・開催期間
    2000年10月
    ・開催場所
    ハンガリー
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  112. 第4回 日本の実験映画  
    ・開催期間
    2001年03月
    ・開催場所
    在フランス日本大使館広報文化センター、ストラスブール近現代美術館他上映
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」「フーガの技法」上映
  113. タンペレ国際映画祭
    ・開催期間
    2001年03月
    ・開催場所
    タンペレ、フィンランド
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  114. 20th Viper 国際フィルム・ニューメディア・フェスティバル
    ・開催期間
    2001年03月
    ・開催場所
    スイス
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  115. ノルウェー短編映画祭
    ・開催期間
    2001年06月
    ・開催場所
    グリムスタッド、ノルウェー
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  116. 山形国際ドキュメンタリー映画祭 千波万波スペシャル
    ・開催期間
    2001年10月
    ・開催場所
    山形
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  117. VISION RESET アヴァンギャルド映画の原点とフィルムの媒体から
    ・開催期間
    2001年10月 ~ 2001年10月
    ・開催場所
    札幌
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  118. The 13th Onion City Experimental Film and Video Festival
    ・開催期間
    2001年11月
    ・開催場所
    シカゴ、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  119. アートフィルムズ日本/カナダ
    ・開催期間
    2001年12月
    ・開催場所
    アップリンクファクトリー、東京
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  120. 第6回アートフィルム・フェスティバル
    ・開催期間
    2001年12月 ~ 2001年12月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  121. 愛知芸術文化センター イベントーク Part10 「J.S.フーガの技法をめぐって」
    ・開催期間
    2002年01月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター
    ・発表・展示等の内容等
    石田尚志(映像)・中野振一郎(チェンバロ)・吉増剛造(詩) のコラボレーション
  122. イベントーク Part10 J.S.バッハ 『フーガの技法』をめぐって
    ・開催期間
    2002年01月
    ・開催場所
    愛知県芸術劇場小ホール
    ・発表・展示等の内容等
    愛知芸術文化センター・オリジナル映像作品第10弾「フーガの技法」の関連上映企画。中野振一郎(チェンバロ) /吉増剛造(詩)/石田尚志(映像)のコラボレーション。
  123. メディアシティ 8
    ・開催期間
    2002年02月
    ・開催場所
    ウィンザー、カナダ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  124. チョンジュ国際映画祭
    ・開催期間
    2002年04月
    ・開催場所
    チェンジュ、韓国
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  125. INTERNATIONAL TURKU ANIMATED FILM FESTIVAL 2002
    ・開催期間
    2002年05月
    ・開催場所
    フィンランド
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  126. トロント国際映画祭
    ・開催期間
    2002年09月
    ・開催場所
    トロント、カナダ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  127. オランダ・アニメーション映画祭
    ・開催期間
    2002年11月 ~ 2002年11月
    ・開催場所
    オランダ
    ・発表・展示等の内容等
    (日本アニメーション特集プログラム選出) 作品「部屋/形態」上映
  128. The 14th Onion City Experimental Film and Video Festival
    ・開催期間
    2002年11月 ~ 2002年11月
    ・開催場所
    シカゴ、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  129. ラディカル・イマジネーション
    ・開催期間
    2002年12月
    ・開催場所
    世田谷美術館
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」「フーガの技法」上映
  130. イメージズ映画祭
    ・開催期間
    2003年04月
    ・開催場所
    トロント、カナダ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「椅子とスクリーン」上映
  131. アナーバー国際映画祭
    ・開催期間
    2003年04月
    ・開催場所
    アナーバー、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  132. 『フーガの技法』劇場公開 *『アンナ・マグダレーナ・バッハの日記』と併映
    ・開催期間
    2003年06月
    ・開催場所
    ユーロスペース(渋谷)、名古屋シネマテーク (名古屋)
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  133. 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 2003 短編ビデオ・フェスティバル 
    ・開催期間
    2003年07月 ~ 2003年09月
    ・開催場所
    越後妻有、新潟
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  134. Montreal International Festival New Cinema New Media
    ・開催期間
    2003年10月
    ・開催場所
    モントリオール、カナダ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  135. Breakthroughs: New Experimental Films from Asia
    ・開催期間
    2003年11月
    ・開催場所
    Smithsonian Institution, Freer and Sackler Galleries (ワシントンDC, アメリカ)
    ・発表・展示等の内容等
    作品「椅子とスクリーン」上映
  136. 吉増剛造×マリリア×J=F.ポーブロス トーク&ライブ
    ・開催期間
    2003年11月
    ・開催場所
    青山ブックセンター本店カルチャーサロン
    ・発表・展示等の内容等
    吉増剛造(詩) /マリリア(歌)/ポーブロフ(ギター)に、石田尚志(映像)にて参加。
  137. ブラッケ―ジアイズ「リスポンドダンス」
    ・開催期間
    2003年11月 ~ 2003年11月
    ・開催場所
    横浜、東京
    ・発表・展示等の内容等
    撮りおろし作品の上映
  138. イメージフォーラムフェスティバル
    ・開催期間
    2004年04月 ~ 2004年07月
    ・開催場所
    東京・京都・福岡・愛知
    ・発表・展示等の内容等
    作品「生成するエクランのために」展示
  139. UA “SUN “ 2004全国ツアー
    ・開催期間
    2004年05月 ~ 2004年08月
    ・開催場所
    石川県厚生年金会館 他 全国13カ所
    ・発表・展示等の内容等
    舞台美術として映像提供
  140. カフェライン (飛込みライン) 旅するアートプロジェクト
    ・開催期間
    2004年09月
    ・開催場所
    沖縄前島アートセンター、那覇
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」「部屋/形態」上映
  141. サイト映像展
    ・開催期間
    2004年11月 ~ 2004年11月
    ・開催場所
    ソニービル、東京
    ・発表・展示等の内容等
    過去作品のレトロスペクティブ上映 
  142. 第9回アートフィルムフェスティバル
    ・開催期間
    2004年11月 ~ 2004年11月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  143. Artist choice
    ・開催期間
    2005年02月
    ・開催場所
    ドルトムント、ドイツ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  144. 第6回 日本の実験映画
    ・開催期間
    2005年03月
    ・開催場所
    パリ、ブザンソン、メッス等、フランス巡回上映
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  145. 『絵画/映画』 「映画 /アート」シリーズvol.2 
    ・開催期間
    2005年03月 ~ 2005年03月
    ・開催場所
    横浜美術館、横浜
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  146. 『シンキング・アンド・ドローイング』 発売記念上映
    ・開催期間
    2005年08月
    ・開催場所
    シアターイメージフォーラム、東京
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  147. 第1回ザグレブ実験映画祭 『特集上映日本の実験映画』
    ・開催期間
    2005年09月
    ・開催場所
    ザグレブ、クロアチア
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  148. EX-IS 『日本実験映画1960年から現代まで』
    ・開催期間
    2005年09月
    ・開催場所
    ソウル・アート・センター、ソウル、韓国
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」上映
  149. ライブ・パフォーマンスイベント(テンポラリースペース)
    ・開催期間
    2005年10月
    ・開催場所
    テンポラリースペース(札幌)
    ・発表・展示等の内容等
    石田尚志個展の特別企画として、期間中1日のみ行ったイベント。
    野上裕之(彫刻)、石田尚志(カメラ) とのコラボレーション。
  150. 第1回 日本の実験映画ー60、70年代と現在の間に
    ・開催期間
    2005年10月
    ・開催場所
    パリ、フランス
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」「絵馬・絵巻2」上映
  151. 『映画アニメーション冒険史』
    ・開催期間
    2005年12月
    ・開催場所
    明治学院大学、東京
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」「部屋/形態」上映
  152. 関さなえ ソロダンス Vol.3  [BのNo.7 あるいはデュオ]
    ・開催期間
    2005年12月 ~ 2005年12月
    ・開催場所
    ギャラリー・マキ
    ・発表・展示等の内容等
    舞台美術として映像を制作、提供。
  153. 第10回アートフィルムフェスティバル
    ・開催期間
    2005年12月 ~ 2005年12月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター、名古屋
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  154. 石田尚志個展 ライブペインティング
    ・開催期間
    2006年02月
    ・開催場所
    アップリンク・ファクトリー、東京
    ・発表・展示等の内容等
    「石田尚志個展」の特別企画として、1日のみ行ったライブペインティング・イベント。石田匡志(ピアノ)、足立智美(声・赤外線シャツ・自作楽器)とのコラボレーション。
  155. 25th Viper 国際フィルム・ニューメディア・フェスティバル
    ・開催期間
    2006年03月 ~ 2006年03月
    ・開催場所
    スイス
    ・発表・展示等の内容等
    作品「3つの海辺から」
  156. 第2回 日本の実験映画ー60、70年代と現在の間に
    ・開催期間
    2006年06月 ~ 2006年06月
    ・開催場所
    パリ日本文化会館、パリ、フランス
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」「絵馬・絵巻2」上映
  157. イメージ・ワンダーランドPart.2  「大人も子どもも楽しめるアニメーション&実験映画」
    ・開催期間
    2006年07月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  158. トロント国際映画祭(wavelengthsプログラム)
    ・開催期間
    2006年09月
    ・開催場所
    トロント、カナダ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  159. イェール大学東アジア研究所
    ・開催期間
    2006年10月
    ・開催場所
    ニューヘブン、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」「部屋/形態」の上映
  160. 第11回アートフィルム・フェスティバル
    ・開催期間
    2006年11月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  161. 横浜美術館開館記念日ミュージアム・フェスタ
    ・開催期間
    2006年11月
    ・開催場所
    横浜美術館
    ・発表・展示等の内容等
    足立智美の音楽によるライブ・ペインティング・パフォーマンス。
  162. 横浜美術館開館記念日ミュージアム・フェスタ
    ・開催期間
    2006年11月
    ・開催場所
    横浜美術館
    ・発表・展示等の内容等
    横浜美術館の開館記念日に行った、ライブペインティング・イベント。
    足立智美 (声・赤外線シャツ)とのコラボレーション。
  163. 第36回ロッテルダム国際映画祭 
    ・開催期間
    2007年01月 ~ 2007年02月
    ・開催場所
    ロッテルダム、オランダ 
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  164. ライブペインティング/映像作家徹底研究 5.天才と狂人の狭間"画狂"対決!! 相原信洋VS石田尚志」
    ・開催期間
    2007年02月
    ・開催場所
    SuperDelux
    ・発表・展示等の内容等
    アニメーション作家相原信洋氏とのライブペインティング・パフォーマンス
  165. 第45回アナーバー映画祭
    ・開催期間
    2007年03月
    ・開催場所
    アナーバー、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  166. イメージフォーラム・フェスティバル
    ・開催期間
    2007年04月 ~ 2007年08月
    ・開催場所
    東京、福岡、京都、横浜
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  167. 14th Les Rencontres Internationales
    ・開催期間
    2007年04月
    ・開催場所
    マドリッド、スペイン
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  168. Hermetic Alchemy: new experimental film and video from Japan
    ・開催期間
    2007年04月
    ・開催場所
    ウィスコンシン大学、ミルウォーキー、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  169. ウィスコンシン映画祭
    ・開催期間
    2007年04月 ~ 2007年04月
    ・開催場所
    マディソン、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  170. 現代詩フェスティバル 2007~環太平洋へ~
    ・開催期間
    2007年04月
    ・開催場所
    世田谷パブリックシアター
    ・発表・展示等の内容等
    野村喜和夫(詩人)とのコラボレーション。
    「部屋/形態」の映像を使用。
  171. 「ジグザグな視線」
    ・開催期間
    2007年05月
    ・開催場所
    void+ (東京)
    ・発表・展示等の内容等
    過去作品のレトロスペクティブ上映 
  172. 14th Les Rencontres Internationales
    ・開催期間
    2007年06月
    ・開催場所
    ベルリン、ドイツ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  173. The 19th Onion City Experimental Film and Video Festival
    ・開催期間
    2007年06月 ~ 2007年06月
    ・開催場所
    シカゴ、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  174. 「水の映画会 リュミエールから現代へ」
    ・開催期間
    2007年06月 ~ 2007年06月
    ・開催場所
    横浜美術館、横浜
    ・発表・展示等の内容等
    過去作品のレトロスペクティブ上映 
  175. 第12回アート・アニメーション・フェスティバル
    ・開催期間
    2007年07月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  176. Lowlands 2007
    ・開催期間
    2007年10月
    ・開催場所
    アムステルダム、オランダ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  177. AURORA 2007
    ・開催期間
    2007年11月
    ・開催場所
    ノーリッジ・イギリス
    ・発表・展示等の内容等
    過去作品のレトロスペクティブ上映 
  178. 14th Les Rencontres Internationales
    ・開催期間
    2007年12月
    ・開催場所
    ポンピドゥ・センター等他、パリ、フランス
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  179. 第12回アートフィルム・フェスティバル 
    ・開催期間
    2007年12月 ~ 2007年12月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  180. 第37回ロッテルダム国際映画祭  
    ・開催期間
    2008年01月 ~ 2008年02月
    ・開催場所
    ロッテルダム、オランダ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  181. 映像をめぐる7夜 第1夜 「反復する壁」
    ・開催期間
    2008年02月
    ・開催場所
    東京都写真美術
    ・発表・展示等の内容等
    足立智美とのコラボレーション。ライブ・ペインティング
  182. イメージフォーラム・フェスティバル
    ・開催期間
    2008年04月 ~ 2008年07月
    ・開催場所
    東京、福岡、京都、横浜
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  183. 第54回オーバーハウゼン国際短編映画祭
    ・開催期間
    2008年04月 ~ 2008年05月
    ・開催場所
    オーバーハウゼン、ドイツ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  184. 2 INTERNATIONAL FILM FEST CHALLENGE   “IN THE MAIN ROLE: THE KID!”  
    ・開催期間
    2008年05月 ~ 2008年06月
    ・開催場所
    ソフィア・ブルガリア
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  185. 第61回ロカルノ映画祭
    ・開催期間
    2008年08月
    ・開催場所
    Palavideoシアター  ロカルノ、スイス
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  186. WHO BY WATER, WHO BY FIRE: New Experimental Cinema
    ・開催期間
    2008年09月
    ・開催場所
    シカゴ、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  187. SPLIT映画祭
    ・開催期間
    2008年09月 ~ 2008年09月
    ・開催場所
    スプリット、クロアチア
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  188. 6th Curta Santos
    ・開催期間
    2008年09月 ~ 2008年09月
    ・開催場所
    サンパウロ、ブラジル
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  189. 25 FPS
    ・開催期間
    2008年09月 ~ 2008年09月
    ・開催場所
    ザグレブ、クロアチア
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  190. 第27回バンクーバー国際映画祭
    ・開催期間
    2008年09月 ~ 2008年09月
    ・開催場所
    バンクーバー、カナダ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  191. サンティアゴ・デ・コンポステーラ国際短編映画際
    ・開催期間
    2008年10月
    ・開催場所
    サンティアゴ・デ・コンポステーラ、スペイン
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  192. 第16回 チリ国際短編映画祭
    ・開催期間
    2008年10月
    ・開催場所
    サンチャゴ、チリ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  193. AURORA 2008
    ・開催期間
    2008年11月 ~ 2008年11月
    ・開催場所
    ノーリッジ、イギリス
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  194. 第32回 Portland International Film Festival
    ・開催期間
    2009年02月
    ・開催場所
    ポートランド、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「絵馬・絵巻2」上映
  195. The 14th Hong Kong independent film & video awards
    ・開催期間
    2009年03月 ~ 2009年03月
    ・開催場所
    香港アートセンター
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  196. 第47回 アナーバー映画祭
    ・開催期間
    2009年03月 ~ 2009年03月
    ・開催場所
    アナーバー、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「REFLECTION」上映 
  197. イメージフォーラム・フェスティバル 2009
    ・開催期間
    2009年04月 ~ 2009年07月
    ・開催場所
    東京、福岡、京都、横浜
    ・発表・展示等の内容等
    作品「REFLECTION」上映 
  198. Hors Piste Japon 
    ・開催期間
    2009年06月
    ・開催場所
    東京日仏学院 エスパス・イマージュ
    ・発表・展示等の内容等
    作品「海の映画」上映 
  199. テーマ上映会「実験映画の長編&大作」
    ・開催期間
    2009年06月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター、名古屋
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」上映
  200. Festival Animator 2009
    ・開催期間
    2009年07月 ~ 2009年07月
    ・開催場所
    Poznan、ポーランド
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」の上映
  201. アート・アニメーション・フェスティバル 2009 
    ・開催期間
    2009年08月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター、名古屋、
    ・発表・展示等の内容等
    作品「フーガの技法」「海の映画」の上映
  202. コレクション作品上映会「フィルムからデジタルへ」
    ・開催期間
    2014年08月
    ・開催場所
    愛知県美術館
    ・発表・展示等の内容等
    愛知県美術館が所蔵する映像の上映会
  203. 「IMAGE FORUM FESTIVAL 2015」
    ・開催期間
    2015年04月 ~ 2015年06月
    ・開催場所
    (東京: 4月28日・29日、京都: 5月17日、福岡: 6月7日、名古屋: 6月27日)
    ・発表・展示等の内容等
    イメージフォーラムフェスティバルにて「正方形の窓」上映
  204. 「Wathan Film Festival」
    ・開催期間
    2015年09月 ~ 2015年09月
    ・開催場所
    ヤンゴン、ミャンマー
    ・発表・展示等の内容等
    作品「部屋/形態」の上映
  205. 「IMAGE FORUM FESTIVAL 2016」
    ・開催期間
    2016年04月 ~ 2016年05月
    ・開催場所
    東京、京都 4月29日ー5月6日
    ・発表・展示等の内容等
    「部屋/形態」上映
  206. Contemporary Japanese avant-garde cinema
    ・開催期間
    2009年09月
    ・開催場所
    サンフランシスコ近代美術館 、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    サンフランシスコ近代美術館とサンフランシスコ・シネマテークの共同企画による日本映画紹介の上映会。「Reflection」を上映。
  207. 第28回 バンクーバー国際映画祭
    ・開催期間
    2009年10月 ~ 2009年10月
    ・開催場所
    バンクーバー、カナダ
    ・発表・展示等の内容等
    映画祭にて「Reflection」を上映
  208. FISH EYE international experimental film & video festival
    ・開催期間
    2009年10月 ~ 2009年10月
    ・開催場所
    CINEMA L'AQUILA, ローマ
    ・発表・展示等の内容等
    未来派100年を記念して行われた映画上映プログラムにてレトロスペクティブ上映。
  209. 第12回京都国際学生映画祭
    ・開催期間
    2009年11月
    ・開催場所
    京都シネマ
    ・発表・展示等の内容等
    特別プログラム 「越境者たち~科学映画&芸術映画特集上映~」にて「部屋/形態」を上映
  210. 21.1 世紀の音楽会(アワーミュージック)「コンサート・井上郷子ピアノ・ソロ」
    ・開催期間
    2009年12月
    ・開催場所
    寒椿館ハーディーホール、同志社大学
    ・発表・展示等の内容等
    『フーガの技法』を上映。
  211. NIPPON KOMA Film festival 2009
    ・開催期間
    2009年12月
    ・開催場所
    Fundacao da Caixa Geral de Depositos Culturgest、リスボン、ポルトガル
    ・発表・展示等の内容等
    日本映画を特集上映する映画祭にてレトロスペクティブ上映。
  212. 「on the boder of cinema and painting redux」
    ・開催期間
    2009年12月 ~ 2009年12月
    ・開催場所
    UPLINK Factory、東京
    ・発表・展示等の内容等
    大久保賢一キュレーションによる実験映画上映会
  213. 第39回 ロッテルダム国際映画祭
    ・開催期間
    2010年01月 ~ 2010年02月
    ・開催場所
    ロッテルダム、オランダ
    ・発表・展示等の内容等
    映画祭にて「Reflection」を上映
  214. PLATFORM3
    ・開催期間
    2010年02月
    ・開催場所
    Raume fur zeitgenossische Kunst / Project spaces for contemporary art(ミュンヘン、ドイツ)
    ・発表・展示等の内容等
    クロアチアの映画祭25FPSのキュレーションによるプログラムにて「海の映画」を上映
  215. Ottawa International Animation Festival
    ・開催期間
    2010年10月 ~ 2010年10月
    ・開催場所
    オタワ、カナダ
    ・発表・展示等の内容等
    日本アニメーションの特集プログラムにて「部屋/形態」を上映。
  216. OFF AND FREE INTERNATIONAL FILM FESTIVAL
    ・開催期間
    2010年12月 ~ 2010年12月
    ・開催場所
    ソウル, 韓国
    ・発表・展示等の内容等
    映像アートの展覧会にて、近作を発表。
    「海の映画」「椅子とスクリーン」「フーガの技法」「REFLECTION」を上映。
  217. Real and Imagined Aurora Picture Show Collaboration with Musiqa
    ・開催期間
    2011年01月
    ・開催場所
    Zilkha Hall、ヒューストン、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    音楽と映像をテーマに行われた上映イベント。
    「海の映画」を上映。
  218. 『第一回こまばアゴラ映画祭』
    ・開催期間
    2011年02月 ~ 2011年02月
    ・開催場所
    アゴラ劇場、駒場、東京
    ・発表・展示等の内容等
    青年団演出部・深田晃司企画による映画祭。
    「石田尚志作品」のプログラムにて個展上映。
  219. IMAGE FORUM FESTIVAL 2011
    ・開催期間
    2011年05月 ~ 2011年06月
    ・開催場所
    東京(パークタワービル)、京都、愛知
    ・発表・展示等の内容等
    映像作品として「三つの部屋」を上映
  220. オーバーハウゼン国際短編映画祭
    ・開催期間
    2011年05月
    ・開催場所
    オーバーハウゼン、ドイツ
    ・発表・展示等の内容等
    プログラム: Screening Art Basel にて「海の映画」上映
  221. +25FPS 
    ・開催期間
    2011年08月
    ・開催場所
    渋谷UPLINK FACTORY
    ・発表・展示等の内容等
    「光の絵巻」<牧野貴&石田尚志 作品、19min>上映+ トーク
  222. タカシ会 Takashi Film Series vol.0
    ・開催期間
    2011年09月
    ・開催場所
    3331東京
    ・発表・展示等の内容等
    映像作品「海の映画」上映
  223. MOTコレクション関連企画 Ciné オペラシォン 吉増剛造 × 石田尚志
    ・開催期間
    2011年09月
    ・開催場所
    東京都現代美術館 B2F 講堂
    ・発表・展示等の内容等
    吉増剛造 × 石田尚志によるパフォーマンス
  224. 25FPS
    ・開催期間
    2011年09月 ~ 2011年09月
    ・開催場所
    ザグレブ、クロアチア
    ・発表・展示等の内容等
    「光の絵巻」上映
  225. +2011 in Kyoto
    ・開催期間
    2011年10月 ~ 2011年10月
    ・開催場所
    同志社大学寒梅館クローバーホール
    ・発表・展示等の内容等
    「光の絵巻」上映
  226. 浅草橋天才算数塾企画  「天才算数塾1周年&DJぷりぷり27歳BIRTHDAYPARTY」
    ・開催期間
    2011年10月
    ・開催場所
    WWW、渋谷
    ・発表・展示等の内容等
    寒川晶子(piano)+石田尚志によるパフォーマンス
  227. 第16回アートフィルム・フェスティバル
    ・開催期間
    2011年11月 ~ 2011年12月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター 12階アートスペースA
    ・発表・展示等の内容等
    初期作品からフーガの技法までを上映
  228. 第41回 ロッテルダム国際映画祭
    ・開催期間
    2012年01月
    ・開催場所
    ロッテルダム、オランダ
    ・発表・展示等の内容等
    プログラム:WORMyWOODにて「光の絵巻」上映
    with a live improvisation by cellist Okkyung Lee.
  229. トリエンナーレスクール "表現の最先端シリーズ"「クリエーターもキュレーター」
    ・開催期間
    2012年03月
    ・開催場所
    アートラボあいち1F
    ・発表・展示等の内容等
    キュレーター 澤隆志による作品解説と「海の映画」上映
  230. 50th Ann Arbor Film Festival
    ・開催期間
    2012年03月 ~ 2012年04月
    ・開催場所
    アナーバー、アメリカ
    ・発表・展示等の内容等
    90年代から現在までの作品で構成されたプログラムにて「部屋/形態」を上映
  231. ハンブルグ国際短編映画祭
    ・開催期間
    2012年05月 ~ 2012年06月
    ・開催場所
    ハンブルク、ドイツ
    ・発表・展示等の内容等
    「光の絵巻」上映
  232. Latitude Festival 2012
    ・開催期間
    2012年07月
    ・開催場所
    サフォーク、イギリス
    ・発表・展示等の内容等
    Big Screen, Abstract Animations program にて「絵馬絵巻2」を上映
  233. 第 17 回アートフィルム・フェスティバル
    ・開催期間
    2012年12月 ~ 2012年12月
    ・開催場所
    愛知芸術文化センター
    ・発表・展示等の内容等
    「フーガの技法」の上映

<< 業績一覧へ戻る

△このページの先頭へ