多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
- 社会貢献
-
- 学外の社会活動(高大・地域連携等) - 松田 嘉子
-
- 多摩美術大学連続講座「世紀を歩く―美術と文化VII:16世紀」第4回~オスマン帝国の古典音楽~(2017年06月)
- 多摩美術大学連続講座「世紀を歩く ー 美術と文化VIII:11世紀」第8回「後ウマイヤ朝の音楽」(2018年07月)
- 多摩美術大学公開講座(松田嘉子アラブ音楽研究プロジェクト)「マカームとラーガ3」〜楽器学と奏法論〜(2018年12月)
- 多摩美術大学公開講座(松田嘉子アラブ音楽研究プロジェクト)「マカームとラーガ2」~即興演奏の技法~(2017年12月)
- 多摩美術大学公開講座(松田嘉子アラブ音楽研究プロジェクト)「マカームとラーガ」~旋法音楽の世界~(2017年03月)
- d-laboセミナー 「アラブ音楽の歴史と現在」〜エジプトとチュニジアを中心に〜(2013年06月)
- 松田嘉子アラブ音楽研究プロジェクト「ジョゼフ・タワドロス・ウード・リサイタル」(2013年01月)
- 全国FM局放送『A・O・R』「チュニジア音楽特集」解説(2015年09月)
- ひらめき⭐︎ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜「アラブ音楽の世界ーみんなでリズムを体験してみよう!」(2016年07月)
- NHK文化センター地中海学会協力連続講座「地中海世界・人々の暮らし〜祈りの場〜」アラブの古典音楽と宗教音楽(2016年06月)
- 多摩美術大学公開講座「音にふれる、音楽にふれる」(2011年10月 ~ 2011年11月)
- 国立民族学博物館研究公演「アラブ・アンダルシア宮廷音楽の馨り」解説(2010年03月 ~ 2013年03月)
- 多摩美術大学公開講座 チュニジア「チュニス、シディブサイドを歩く」(2009年12月)
- 国際交流基金主催地中海アラブ音楽シリーズ第2回 『ロトフィ・ブシュナーク来日公演』(2006年03月)
- 地中海世界の感覚の歴史(NHK文化センター)「アラブの音楽」(2006年02月)
- 国際交流基金・中東理解講座「アラブ・ミュージック - その深遠なる魅力に迫る」(2006年01月)
- 国際交流基金・地中海アラブ音楽シリーズ「ナスィール・シャンマ・グループ初来日公演」(2004年11月 ~ 2004年12月)
- 世界考古学発掘アカデミー2004年度夏期講座「アラブ音楽の魅力」(2004年08月)
- 世界考古学発掘アカデミー「アラブ音楽を楽しむ」(2002年07月)
- 横浜国立大学公開講座「アラブ音楽レクチャーコンサート」(2004年12月)
- アラブの会主催・中東理解講座「アラブ古典音楽演奏会」(2005年09月)
- 朝日カルチャーセンター横浜「アラブ音楽の魅力を探る」(1999年02月)
- フェリス女学院大学附属図書館主催公開講座「アラブの音楽を知っていますか」(2004年07月)
- 第40回桜美林大学市民講座8「アラブの音楽〜レクチャーコンサート」(1998年06月)
- 朝日カルチャーセンター 横浜「アラブ音楽の魅力を探る」(2003年09月)
- 地中海学会第25回大会(沖縄県立芸術大学)"地中海トーキング"(2001年06月)
- 朝日カルチャーセンター 横浜「アラブ音楽の魅力を探る」(2002年07月)
- 朝日カルチャーセンター横浜「アラブミュージック・ライヴ」(2005年08月)
- 桜美林大学市民講座「アラブ古典音楽〜レクチュアコンサート」 (1996年12月)
<< 業績一覧へ戻る
△このページの先頭へ