多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
- 研究活動
-
- 展覧会・発表等(体育実技含)の業績 - 佐竹 邦子
-
- SATAKE KUNIKO EXHIBIATION
- ・開催期間:
- 2001年08月
- ・開催場所:
- Zainul Gallery (バングラデッシュ)
- ・発表・展示等の内容等:
- バングラデッシュ・ダッカ大学校内のギャラリーの2スペースで行われた「木を使ったリトグラフ」の個展。
約40点を展示。
- 佐竹邦子版画展「京橋界隈2002」
- ・開催期間:
- 2002年06月
- ・開催場所:
- ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
- ・発表・展示等の内容等:
- 毎年開催。京橋界隈の画廊が推薦する作家を同時期に展示する企画。
- Fild of now 2003-形象改革-もう一つのアートフェア
- ・開催期間:
- 2003年04月
- ・開催場所:
- 洋協アートホール(銀座)
- ・発表・展示等の内容等:
- 洋画商組合青年部企画
組合所属の画廊より現代若手作家を選抜した展覧会
- 画廊からの発言-新世代への視点2003「The ten elements」
- ・開催期間:
- 2003年07月
- ・開催場所:
- ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
- ・発表・展示等の内容等:
- 若手作家を中心にセレクトした小品展
- 練馬の美術2003-版画・半画・反画-表現と技法展
- ・開催期間:
- 2003年10月
- ・開催場所:
- 練馬区立美術館(練馬区)
- ・発表・展示等の内容等:
- 日本版画の表現と技法の展示
- トーキョーワンダーウォールの作家たち展
- ・開催期間:
- 2004年06月
- ・開催場所:
- 東京都現代美術館(木場)
- ・発表・展示等の内容等:
- トーキョーワンダーウォール都庁に於いて、過去受賞した作家たちの特別展示
- 木を使ったリトグラフの表現展~版の原点へ~
- ・開催期間:
- 2004年09月 ~ 2004年10月
- ・開催場所:
- ギャラリー銀舎・世界観ギャラリー(日本)、シェンキェヴィッチ文学博物館・日本広報文化センター(ポーランド)
- ・発表・展示等の内容等:
- 日本、ポーランドに於いて「木を使ったリトグラフ」の作家を選抜した展覧会。
ギャラリー間瀬(日本)、ポーランド日本大使館(ポーランド)の協力により、展覧会の他、ワルシャワ、ポズナニ両都市にてワークショップも開催。ポズナニでは現地のアーティストや美術学校の学生を中心に、ワルシャワでは日本人学校の小学生、また現地ポーランドの小学生、ワルシャワ美術大学の学生200名ほどの参加があった。
元多摩美術大学小作青史教授の開発された、日本オリジナルの技法として紹介され、展覧会やワークショップの後にも、日本大使館へ多くの方々の問い合わせがあった。
展覧会はポズナニのシェンキェヴィッチ文学博物館、ワルシャワでは日本広報文化センターの新規改装の杮落としとして、盛大なオープニングパーティの会場で開催された。
- 現代版画の潮流展
- ・開催期間:
- 2005年01月
- ・開催場所:
- 町田市立国際版画美術館(町田市)
- ・発表・展示等の内容等:
- 専門教育機関での版画教育の流れを元に構成された展覧会。
- 平成16年度文化庁買上優秀作品披露展
- ・開催期間:
- 2005年01月
- ・開催場所:
- 日本芸術院会館(上野)
- ・発表・展示等の内容等:
- 例年文化庁に推薦買上になった作家の披露展示。
- 日韓現代芸術際-駆け抜けるアジア-
- ・開催期間:
- 2005年01月
- ・開催場所:
- 錦湖美術館(ソウル)
- ・発表・展示等の内容等:
- 日本人版画家として推薦を受ける。
アジア全般の現代作家の国際展示。
- 釜山国際版画際
- ・開催期間:
- 2005年01月
- ・開催場所:
- 釜山国際会議場(釜山)
- ・発表・展示等の内容等:
- 日本人作家として招待出品。
韓国釜山での初の国際版画際。
- 日本現代版画展
- ・開催期間:
- 2005年01月
- ・開催場所:
- ソウル
- ・発表・展示等の内容等:
- 招待出品
- メキシコ-日本 in グアナファト/現代版画交流展
- ・開催期間:
- 2005年08月
- ・開催場所:
- グアナファト大学・ギャラリーコラソナス(メキシコ)
- ・発表・展示等の内容等:
- 日本、メキシコより現代版画作家を選抜し、メキシコ・グアナファト大学に於いて、展覧会及びワークショップを開催。
ワークショップは多摩美術大学教員スタッフが各自の専門分野を披露し、水生木版、木版のミックス技法、木口木版の講義、銅版画石膏刷り、木によるリトグラフ等、オリジナル性の高いワークショップが開催された。
- 損保ジャパン選抜奨励展
- ・開催期間:
- 2006年03月
- ・開催場所:
- 損保ジャパン東郷青児美術館(西新宿)
- ・発表・展示等の内容等:
- 推薦枠出品(文化庁・野口氏より)
- 阿波紙と版表現展 −7人のプリントクリエーター
- ・開催期間:
- 2007年12月 ~ 2007年12月
- ・開催場所:
- 文房堂ギャラリー(神保町)
- ・発表・展示等の内容等:
- アワガミファクトリー主催。
出品作家:生嶋順理、遠藤竜太、佐竹邦子、馬場章、原健、三井田盛一郎、
山本清、Yanawit Kunchaethong(ヤナウィット クンチェートーン)
- 「阿波紙と版画表現2010」
- ・開催期間:
- 2010年04月 ~ 継続中
- ・開催場所:
- 文房堂ギャラリー(東京)
- ・発表・展示等の内容等:
-
<< 業績一覧へ戻る
△このページの先頭へ