教員業績詳細

*English*

顔写真
中嶋 英樹 (ナカジマ ヒデキ)
NAKAJIMA hideki
多摩美術大学 美術学部 リベラルアーツセンター
准教授
 男性
教職員略歴
出身大学・学部・学科
  1. 東京大学・文学部
    ・学校の種類
    大学
    ・卒業年月
    2006年03月
    ・卒業区分
    卒業
    ・所在国
    日本国
出身大学院・研究科・専攻
  1. 東京大学・人文社会系研究科・欧米系文化研究専攻英語英米文学専門分野
    ・大学院課程
    博士課程
    ・修了年月
    2016年03月
    ・修了区分
    単位取得満期退学
    ・所在国
    日本国
取得学位
  1. 修士(文学)
    ・学位の分野
    各国文学・文学論(Literature of various countries/theories of literature criticism)
    ・学位授与機関
    東京大学(The University of Tokyo)
    ・取得方法
    課程
    ・取得年月
    2009年03月
  2. 学士(文学)
    ・学位の分野
    各国文学・文学論(Literature of various countries/theories of literature criticism)
    ・学位授与機関
    東京大学(The University of Tokyo)
    ・取得方法
    課程
    ・取得年月
    2006年03月
学内職務経歴
  1. 多摩美術大学 美術学部 リベラルアーツセンター
    講師 (2019年04月 ~ 2023年03月)
    Lecturer (Apr, 2019 - Mar, 2023)
  2. 多摩美術大学 美術学部 リベラルアーツセンター
    准教授 (2023年04月 ~ 継続中)
    Associate Professor (Apr, 2023 -  )
学外略歴
  1. ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校 大学院生(博士課程) (2012年09月 ~ 2017年10月)
    Royal Holloway, University of London Graduate Student (Sep, 2012 - Oct, 2017)
所属学会(美術団体)・委員会
  1. 日本英文学会 (2011年11月 ~ 継続中) [日本国]
  2. 英国モダニズム研究協会(British Association for Modernist Studies) (2013年04月 ~ 継続中) [グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(英国)]

全 3 件表示

専門分野(科研費分類)
  1. 英文学および英語圏文学関連 (Literature of various countries/theories of literature criticism)
研究活動
論文
  1. <日本語>
    「死者たち」における亡霊の明かりと呼びかけーー心霊主義を中心に [ジョイスの罠――『ダブリナーズ』に嵌まる方法(言叢社) (2016年02月)] 中嶋英樹
    ・種別
    その他
    ・共著担当部分
     
    ・共著区分
    単著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  2. <英語>
    Telepathy and the Question of Intimacy in Mrs Dalloway [英語圏文化研究UTokyo,(12) (2018年08月) 11 ~ 27] 中嶋英樹
    ・種別
    学術雑誌
    ・共著担当部分
     
    ・共著区分
    単著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  3. <英語>
    Forms of Attention in Ulysses [Reading,(30) (2009年09月) 16 ~ 26] 中嶋英樹
    ・種別
    学術雑誌
    ・共著担当部分
     
    ・共著区分
    単著
    ・専門分野(科研費分類)
     
著書
  1. <日本語>
    文学理論講義ーー新しいスタンダード [ミネルヴァ書房 (2014年04月)] 高橋和久監訳
    ・種別
    単行本(学術書)
    ・著書担当部分
    第4章「ポストモダニズム」(89-105頁)、第15章「「理論」以後の理論」(351-386頁)、「次のステップの参考文献」(397-404頁)
    ・共著・編著区分
    共訳
    ・専門分野(科研費分類)
     
研究発表
  1. 『網のなか』における偶発的な時間性
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    第12回日本アイリス・マードック学会大会
    ・開催期間
    2010年10月
    ・開催場所
    慶應義塾大学
    ・発表形態
    口頭(一般)
    ・専門分野(科研費分類)
     
  2. The Good Soldier における回避の戦略
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    日本英文学会第84回大会
    ・開催期間
    2012年05月
    ・開催場所
    専修大学
    ・発表形態
    口頭(一般)
    ・専門分野(科研費分類)
     
  3. The Theory of Mind in Mrs Dalloway
    ・会議区分
    国際会議
    ・会議名称
    New Work in Modernist Studies 2013 Conference
    ・開催期間
    2013年12月
    ・開催場所
    エジンバラ大学
    ・発表形態
    口頭(一般)
    ・専門分野(科研費分類)
     

全 6 件表示

その他研究活動
  1. 高橋渡・河原真也・田多良俊樹編著『ジョイスへの扉』――「若き日の芸術家の肖像」を開く十二の鍵」(英宝社、2019年) (2021年12月)
    ・種類
    書評
科研費(文科省・学振)獲得実績
  1. 若手研究
    ・研究期間
    2019年04月 ~ 2022年03月
    ・研究題目
    1880年代から1920年代の英国小説における「散漫な注意」の技法
    ・研究内容
    本研究は1880年代から1920年代のイギリス文学における「印象主義」や「意識の流れ」などの心理にまつわる小説技法を「規範」や「規律」の基盤として当時の心理学において論じられていた「注意力」およびその対となる「散漫な注意」という概念との関連から論じるものである。
  2. 基盤研究(B)
    ・研究期間
    2018年04月 ~ 2023年03月
    ・研究題目
    「小説知」概念をめぐる諸問題の調査、分析と統合
    ・研究内容
    研究代表者・諏訪部浩一。研究分担者として参加。「小説知」という新しい概念を提唱する本研究は、人間が世界をいかに認識するかを文学研究の立場から検討する認知詩学・認知物語論の研究をさらに一歩押し進め、「物語」からは区別され「近代」に特有の文学形式たる「小説」という観点から、近代人の世界との関わり方をとらえ直すことを目的としている。
社会貢献
学会(美術団体)・委員会等の役職歴
  1. 日本英文学会 関東支部大会準備委員、2022年度同副委員長、2023年度同委員長(2021年04月 ~ 継続中)

2023/11/06 更新

△このページの先頭へ