多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
*English*

- 高田 佳奈 (タカダ カナ)
- TAKADA kana
- 多摩美術大学 美術学部 芸術学科
- 非常勤講師
- 女性
- 教職員略歴
-
- 出身大学院・研究科・専攻
-
- 神戸大学・人間発達環境学研究科
- ・大学院課程:
- 博士課程
- ・修了年月:
- 2011年03月
- ・修了区分:
- 中退
- ・所在国:
- 日本国
- 取得学位
-
- 修士(学術)
- ・学位の分野:
- 総合人間科学研究科(Other)
- ・学位授与機関:
- 神戸大学(Kobe University)
- ・取得方法:
- 課程
- ・取得年月:
- 2009年03月
- 学内職務経歴
-
- 多摩美術大学 美術学部 芸術学科
非常勤講師 (2018年04月 ~ 継続中)
Part-time lecturer (Apr, 2018 - )
- 所属学会(美術団体)・委員会
-
- 美学会 (2014年07月 ~ 継続中) [日本国]
- 研究活動
-
- 展覧会・発表等(体育実技含)の業績
-
- あーちアートプロジェクト
- ・開催期間:
- 2006年01月
- ・開催場所:
- アートスペース あーち
- ・発表・展示等の内容等:
- 企画・運営・作家として参加。
- 論文
-
- <日本語>
「プリミティヴ・アート」考-人類学の文脈を通して [多摩美術大学大学院紀要「多摩美術研究 第3号」 (2014年06月)] 高田佳奈
- ・種別:
- 大学紀要
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
観光とプリミティヴ・アート-ツーリスト・アートをひとつの方法として [多摩美術大学紀要31 (2017年03月)] 高田佳奈
- ・種別:
- 大学紀要
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- 研究発表
-
- プリミティヴ・アートの変遷と今後の可能性を巡って-ツーリスト・アートとの関係性を探る
- ・会議区分:
- 国内会議
- ・会議名称:
- 第66回美学会全国大会
- ・開催期間:
- 2015年10月
- ・開催場所:
-
- ・発表形態:
- 口頭(一般)
- ・専門分野(科研費分類):
-
- その他研究活動
-
- フィールドワーク (2004年03月 ~ 2004年04月)
Fieldwork (Mar, 2004 - Apr, 2004)
- ・種類:
- フィールドワーク
- フィールドワーク (2010年04月 ~ 2010年05月)
Fieldwork (Apr, 2010 - May, 2010)
- ・種類:
- フィールドワーク
2018/04/10 更新
△このページの先頭へ