多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
*English*

- 寺田 健太朗 (テラダ ケンタロウ)
- terada kentaro
- 多摩美術大学 美術学部 環境デザイン学科
- 非常勤講師(転出・退職)
- 男性
- 教職員略歴
-
- 出身大学・学部・学科
-
- 多摩美術大学・美術学部
- ・学校の種類:
- 大学
- ・卒業年月:
- 2013年03月
- ・卒業区分:
- 卒業
- ・所在国:
- 日本国
- 出身大学院・研究科・専攻
-
- 東京芸術大学・美術研究科
- ・大学院課程:
- 修士課程
- ・修了年月:
- 2015年03月
- ・修了区分:
- 修了
- ・所在国:
- 日本国
- 取得学位
-
- 修士(美術)
- ・学位の分野:
- 美学・美術史(Aesthetics/history of art)
- ・学位授与機関:
- 東京芸術大学(Tokyo National University of Fine Arts and Music)
- ・取得方法:
- 課程
- ・取得年月:
- 2015年03月
- 学士(芸術)
- ・学位の分野:
- 美学・美術史(Aesthetics/history of art)
- ・学位授与機関:
- 多摩美術大学(Tama Art University)
- ・取得方法:
- 課程
- ・取得年月:
- 2013年03月
- 学内職務経歴
-
- 多摩美術大学 美術学部 環境デザイン学科
非常勤講師 (2018年04月 ~ 継続中)
Part-time lecturer (Apr, 2018 - )
- 研究活動
-
- 展覧会・発表等(体育実技含)の業績
-
- ' GwangJ· u Design Biennalc12015 -AsianDesignllub―
- ・開催期間:
- 2015年10月 ~ 2015年11月
- ・開催場所:
- 韓国光州ビエンナー レホール
- ・発表・展示等の内容等:
- 立体作品4点展示
- 「くらす」空間デザインの実験
- ・開催期間:
- 2016年07月 ~ 2016年08月
- ・開催場所:
- 青山スパイラルホール
- ・発表・展示等の内容等:
- 立体作成1点展示
- 教育活動
-
- その他教育活動及び特記事項
-
- 東京藝術大学研究助手(2015年04月 ~ 継続中)
△このページの先頭へ