多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
*English*

- 伊藤 彰剛 (イトウ アキタカ)
- ITO Akitaka
- 多摩美術大学 美術学部 グラフィックデザイン学科
- 非常勤講師
- 男性
- 教職員略歴
-
- 出身大学・学部・学科
-
- 多摩美術大学・美術学部
- ・学校の種類:
- 大学
- ・卒業年月:
- 2003年03月
- ・卒業区分:
- 卒業
- ・所在国:
- 日本国
- 取得学位
-
- 学士(芸術)
- ・学位の分野:
- (Aesthetics/history of art)
- ・学位授与機関:
- 多摩美術大学(Tama Art University)
- ・取得方法:
- 課程
- ・取得年月:
- 2003年03月
- 学内職務経歴
-
- 多摩美術大学 美術学部 グラフィックデザイン学科
非常勤講師 (2014年04月 ~ 継続中)
Part-time lecturer (Apr, 2014 - )
- 学外略歴
-
- 株式会社コーエー デザイナー (2003年04月 ~ 2006年03月)
- 御茶の水美術学院 非常勤講師 (2006年04月 ~ 2014年03月)
- 研究活動
-
- 作品
-
- 装画/朽木祥 著『光のうつしえ』 (2013年10月)
- ・種類:
- その他
- ・種別:
- 未設定
- ・専門分野(科研費分類):
-
- 装画/本谷有希子 著『自分を好きになる方法』 (2013年07月)
- ・種類:
- その他
- ・種別:
- 未設定
- ・専門分野(科研費分類):
-
- 装画/ドストエフスキー 著『新訳 地下室の記録』 (2013年03月)
- ・種類:
- その他
- ・種別:
- 未設定
- ・専門分野(科研費分類):
-
全 6 件表示
- 学術関係受賞
-
- 第24回ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ 入賞
- ・受賞年月日:
- 2014年06月07日 (ポーランド共和国)
- ・賞の種別:
- 国内外の国際的学術賞
- ・授与機関:
- International Poster Biennal
- ・受賞者・受賞グループ名:
- 伊藤彰剛
- ・専門分野(科研費分類):
-
2016/09/24 更新
△このページの先頭へ