多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
*English*

- 岡村 桂三郎 (オカムラ ケイザブロウ)
- OKAMURA Keizaburo
- 多摩美術大学 美術学部 絵画学科 日本画専攻
- 教授
- 男性
- ADDRESS】
- (日)八王子市鑓水2-1723
- (英)2-1723 Yarimizu,Hachioji,Tokyo
- TEL】
- (日)042-679-5619
- (英)+81-42-679-5619
- FAX】
- (日)042-679-5642
- (英)+81-42-679-5642
- URL】
- http://tamabi.ac.jp/dept/jp
- 教職員略歴
-
- 出身大学・学部・学科
-
- 東京芸術大学・美術学部
- ・学校の種類:
- 大学
- ・卒業年月:
- 1983年03月
- ・卒業区分:
- 卒業
- ・所在国:
- 日本国
- 出身大学院・研究科・専攻
-
- 東京芸術大学・美術研究科
- ・大学院課程:
- 修士課程
- ・修了年月:
- 1985年03月
- ・修了区分:
- 修了
- ・所在国:
- 日本国
- 東京芸術大学・美術研究科
- ・大学院課程:
- 博士課程
- ・修了年月:
- 1988年03月
- ・修了区分:
- 単位取得満期退学
- ・所在国:
- 日本国
- 取得学位
-
- 美術学士
- ・学位の分野:
- 芸術学(Aesthetics/history of art)
- ・学位授与機関:
- 東京芸術大学(Tokyo National University of Fine Arts and Music)
- ・取得方法:
- 課程
- ・取得年月:
- 1983年03月
- 美術修士
- ・学位の分野:
- 芸術学(Aesthetics/history of art)
- ・学位授与機関:
- 東京芸術大学(Tokyo National University of Fine Arts and Music)
- ・取得方法:
- 課程
- ・取得年月:
- 1985年03月
- 学内職務経歴
-
- 多摩美術大学 美術学部 絵画学科 日本画専攻
教授 (2009年04月 ~ 継続中)
Professor (Apr, 2009 - )
- 研究活動
-
- 展覧会・発表等(体育実技含)の業績
-
- 第10回春季創画展
- ・開催期間:
- 1984年03月 ~ 1984年03月
- ・開催場所:
- 日本橋高島屋、 東京
- ・発表・展示等の内容等:
- 「ライオンⅠ」を出品
- 三人展
- ・開催期間:
- 1984年06月 ~ 1984年06月
- ・開催場所:
- ギャラリー銀座三番街
- ・発表・展示等の内容等:
-
- 第8回双美会展
- ・開催期間:
- 1984年06月 ~ 1984年06月
- ・開催場所:
- セントラル美術館アネックス・東京
- ・発表・展示等の内容等:
- 双美会展
全 204 件表示
- 学術関係受賞
-
- 両洋の眼推奨
- ・受賞年月日:
- 1991年01月 (日本国)
- ・賞の種別:
- その他の賞
- ・授与機関:
-
- ・受賞者・受賞グループ名:
- 岡村 桂三郎
- ・専門分野(科研費分類):
-
- 創画会春季展賞
- ・受賞年月日:
- 1992年01月 (日本国)
- ・賞の種別:
- 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
- ・授与機関:
- 創画会
- ・受賞者・受賞グループ名:
- 岡村 桂三郎
- ・専門分野(科研費分類):
-
- 五島記念文化賞美術新人賞
- ・受賞年月日:
- 1993年01月 (日本国)
- ・賞の種別:
- その他の賞
- ・授与機関:
-
- ・受賞者・受賞グループ名:
- 岡村 桂三郎
- ・専門分野(科研費分類):
-
全 14 件表示
2019/05/23 更新
△このページの先頭へ