多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
*English*

- 林 あまり (ハヤシ アマリ)
- HAYASHI Amari
- 多摩美術大学 美術学部 演劇舞踊デザイン学科
- 非常勤講師
- 女性
- TEL】
- (日)03-3702-9410
- (英)+81-3-3702-9410
- FAX】
- (日)03-3702-9756
- (英)+81-3-3702-9756
- 教職員略歴
-
- 出身大学・学部・学科
-
- 成蹊大学・文学部
- ・学校の種類:
- 大学
- ・卒業年月:
- 1985年03月
- ・卒業区分:
- 卒業
- ・所在国:
- 日本国
- 取得学位
-
- 文学士
- ・学位の分野:
- 日本文学(Japanese literature)
- ・学位授与機関:
- 成蹊大学(Seikei University)
- ・取得方法:
- 課程
- ・取得年月:
- 1985年03月
- 学内職務経歴
-
- 多摩美術大学 ■廃止組織■ 映像演劇学科
非常勤講師 (2007年05月 ~ 2017年03月)
Part-time lecturer (May, 2007 - Mar, 2017)
- 多摩美術大学 美術学部 演劇舞踊デザイン学科
非常勤講師 (2015年04月 ~ 継続中)
Part-time lecturer (Apr, 2015 - )
- 学外略歴
-
- (株)沖積舎(学芸出版) 職員(その他) (1985年04月 ~ 1987年03月)
- 成蹊大学 非常勤講師 (2005年09月 ~ 継続中)
- 専修大学 非常勤講師 (2006年04月 ~ 2007年03月)
- 武蔵野大学 非常勤講師 (2006年04月 ~ 継続中)
- 研究活動
-
- 作品
-
- 「夜桜お七」(作詞) (1994年01月)
- ・種類:
- 芸術活動
- ・種別:
- その他
- ・専門分野(科研費分類):
-
- 著書
-
- <日本語>
歌集「スプーン」 [文藝春秋 (2002年04月)] 林 あまり
- ・種別:
- その他
- ・著書担当部分:
-
- ・共著・編著区分:
- その他
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
歌集「ベッドサイド」 [新潮社 (1998年06月)] 林 あまり
- ・種別:
- 単行本(学術書)
- ・著書担当部分:
-
- ・共著・編著区分:
- その他
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
「テープで読み解く 日本の文学~現代女性作家の試み」(下) [小学館 (2004年06月)] 林 あまり
- ・種別:
- その他
- ・著書担当部分:
- 「とはずがたり」論
- ・共著・編著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
全 5 件表示
2021/04/17 更新
△このページの先頭へ