多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
*English*
- 杉山 享司 (スギヤマ タカシ)
- SUGIYAMA Takashi
- 多摩美術大学 美術学部 リベラルアーツセンター
- 非常勤講師
- 1957年07月22日生/男性
- TEL】
- (日)03-3467-4527
- (英)+81-3-3467-4527
- FAX】
- (日)03-3467-4537
- (英)+81-3-3467-4537
- E-mail】
- sugiyama@mingeikan.or.jp
- 教職員略歴
-
- 出身大学・学部・学科
-
- 早稲田大学・文学部
- ・学校の種類:
- 大学
- ・卒業年月:
- 1982年03月
- ・卒業区分:
- 卒業
- ・所在国:
- 日本国
- 取得学位
-
- 文学士
- ・学位の分野:
- 文化人類学・民俗学(Cultural anthropology/folklore studies)
- ・学位授与機関:
- 早稲田大学(Waseda University)
- ・取得方法:
- 課程
- ・取得年月:
- 1982年03月
- 学内職務経歴
-
- 多摩美術大学 美術学部 リベラルアーツセンター
非常勤講師 (2004年04月 ~ 継続中)
Part-time lecturer (Apr, 2004 - )
- 学外略歴
-
- 日本民芸館 学芸員 (1982年10月 ~ 継続中)
- 東京造形大学 非常勤講師 (2000年04月 ~ 2006年03月)
- 早稲田大学 非常勤講師 (2006年09月 ~ 2014年03月)
- 法政大学 非常勤講師 (2007年04月 ~ 継続中)
- 専門分野(科研費分類)
-
- 近代工芸史、博物館学 (Aesthetics/history of art)
- 文化人類学・民俗学 (Cultural anthropology/folklore studies)
- 研究活動
-
- 展覧会・発表等(体育実技含)の業績
-
- 特別展 柳宗理の見てきたもの
- ・開催期間:
- 2013年08月 ~ 2013年11月
- ・開催場所:
- 日本民藝館
- ・発表・展示等の内容等:
- 工業デザイナー柳宗理の追悼展として企画。デザイン活動のエネルギーとなった、柳自身が蒐集した各地域・民族の民芸品を紹介。
- 特別展 海峡をつなぐ陶匠400年の旅-李参平と沈当吉(沈壽官家初代)をめぐって
- ・開催期間:
- 2014年03月 ~ 2014年03月
- ・開催場所:
- 韓国文化院
- ・発表・展示等の内容等:
- 約400年前に日本に来た朝鮮陶工。有田焼の李参平と薩摩焼の沈当吉(沈壽官家初代)の活躍と日韓陶磁交流史を紹介する展覧会を、駐日韓国大使館からの要請で監修。
- 生誕120年記念 濱田庄司展
- ・開催期間:
- 2014年06月 ~ 2014年08月
- ・開催場所:
- 日本民藝館
- ・発表・展示等の内容等:
- 陶芸家濱田庄司の生誕120年を記念し、濱田の代表作約150展を展示紹介。
- 論文
-
- <日本語>
解説 大津絵「(共著)」 [國華 (2003年05月)] 杉山 享司
- ・種別:
- 学術雑誌
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
- 美学・美術史
- <日本語>
スリップウェア発見の意義「(共著)」 [英国のスリップウェア (2003年09月)] 杉山 享司
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
- 美学・美術史
- <日本語>
解説 李朝契会図 [國華 (2004年11月)] 杉山 享司
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
- 美学・美術史
全 4 件表示
- 著書
-
- <日本語>
美の裏方―学芸員のメッセージ [ぺりかん社 (1993年01月)] 杉山 享司
- ・種別:
- その他
- ・著書担当部分:
-
- ・共著・編著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
- 美学・美術史
- <日本語>
AERA MOOK「民俗学がわかる」 [朝日新聞社 (1997年01月)] 杉山 享司
- ・種別:
- その他
- ・著書担当部分:
-
- ・共著・編著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
- 文化人類学・民俗学
- 総説・解説記事
-
- <日本語>
英国スリップウェア300年史 [新潮社 芸術新潮 (2004年04月)] 杉山享司
- ・種別:
- 商業雑誌
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
- 美学・美術史
- <日本語>
「柳宗悦、柳悦孝らの美の思想を受け継いで」 [月刊『東京人』 月刊『東京人』「美をめぐる女性たちの闘い-女子美術大学百十余年の歴史」 (2014年11月)] 杉山享司
- ・種別:
- 商業雑誌
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
- 美学・美術史
- 研究発表
-
- 「柳宗悦と『白樺』」
- ・会議区分:
- 国際会議
- ・会議名称:
- 平成26年度日本民藝夏期学校公開講座
- ・開催期間:
- 2014年08月
- ・開催場所:
- 我孫子市文化会館
- ・発表形態:
- 口頭(一般)
- ・専門分野(科研費分類):
- 美学・美術史
- 韓国の装飾絵画の過去と現在
korean Decorative Painting:Past and Present
- ・会議区分:
- 国際会議
- ・会議名称:
- 2013 YEONGWOL 国際博物館フォーラム
- ・開催期間:
- 2013年10月 ~ 2013年10月
- ・開催場所:
- Donggang Cistar,Yeongwol,Korea
- ・発表形態:
- 口頭(一般)
- ・専門分野(科研費分類):
- 美学・美術史
2015/02/28 更新
△このページの先頭へ