教員業績詳細

*English*

顔写真
天野 太郎 (アマノ タロウ)
AMANO Taro
多摩美術大学 美術学部 芸術学科
非常勤講師
 男性
TEL】
(日)042-679-5627
(英)+81-42-679-5627
FAX】
(日)042-679-5649
(英)+81-42-679-5649
教職員略歴
学内職務経歴
  1. 多摩美術大学 美術学部 芸術学科
    非常勤講師 (2007年04月 ~ 継続中)
    Part-time lecturer (Apr, 2007 -  )
学外略歴
  1. 北海道立近代美術館 職員(その他) (1982年01月 ~ 1988年01月)
  2. 横浜美術館 主席学芸員兼副館長補佐 (1988年01月)
    Yokohama Museum of Art / Curatorial Department Chief Curator (Jan, 1988)
所属学会(美術団体)・委員会
  1. 美術評論家連盟 (1997年01月 ~ 継続中) [日本国]
研究活動
展覧会・発表等(体育実技含)の業績
  1. ニューヨーク・ニューアートチェースマンハッタン銀行コレクション展
    ・開催期間
    1989年01月
    ・開催場所
     
    ・発表・展示等の内容等
     
  2. ケネス・タイラー版画工房 版画芸術の饗宴展
    ・開催期間
    1992年01月
    ・開催場所
     
    ・発表・展示等の内容等
     
  3. 戦後日本の前衛美術展
    ・開催期間
    1994年01月
    ・開催場所
     
    ・発表・展示等の内容等
     

全 17 件表示

論文
  1. <日本語>
    2002交差する関係性 ジャン=マルク・ビュスタモント論 [  (2004年02月)] 天野 太郎
    ・種別
    その他
    ・共著担当部分
     
    ・共著区分
    単著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  2. <日本語>
    奈良美智<<Too Young to Die>> [美術手帳 (2004年01月)] 天野 太郎
    ・種別
    その他
    ・共著担当部分
     
    ・共著区分
    単著
    ・専門分野(科研費分類)
     
  3. <日本語>
    ヴォルフガンク・ティルマンス<<コンコルド>> [美術手帳 (2004年01月)] 天野 太郎
    ・種別
    その他
    ・共著担当部分
     
    ・共著区分
    単著
    ・専門分野(科研費分類)
     

全 9 件表示

著書
  1. <英語>
    Kwon Boo Moon [Nazraeli Press (1999年01月)] 天野 太郎
    ・種別
    その他
    ・著書担当部分
     
    ・共著・編著区分
    共著
    ・専門分野(科研費分類)
     
社会貢献
行政等の活動
  1. 神戸ファッション美術館 作品収集委員(1993年01月 ~ 1995年01月)
  2. メルセデスベンツアワード 作家推薦、選定委員(1993年01月 ~ 1994年01月)
  3. 京都賞 作家推薦委員(1994年01月)

全 12 件表示

2008/09/17 更新

△このページの先頭へ