多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
- 研究活動
-
- 総説・解説記事 - 國吉 和子
-
- <日本語>
二十世紀日本ダンス史 [世田谷パブリックシアター PT・世田谷パブリックシアター (2000年06月)] 國吉 和子
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
舞踏のメディア―碍子とだるま [写真美術館 「恋よりどきどき」展カタログ・写真美術館 (2005年10月)] 國吉 和子
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
土方巽と暗黒舞踏―見出された肉体 [岡本太郎美術館 岡本太郎美術館カタログ (2003年10月)] 國吉 和子
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
山梨県白州町・夏・ダンス [ 芸術情報アートエクスプレス (2005年11月)] 國吉 和子
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
"Two Kinjiki・・・Diametrical Oppositions" [ TDR The Drama Revies N.Y.U.USA (2006年08月)] 國吉 和子
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <英語>
Two Kinjiki-Diametrical Oppositions [ TDR The Drama Review N.Y.U. USA (2006年01月)] 國吉 和子
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
パフォーマンス [ぺりかん社 演劇学のキーワーズ (2007年03月) 121 ~ 125] 國吉和子
Performance [(Mar, 2007) 121 - 125]
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
バレエ [ブリタニカ・ジャパン編集部 ブリタニカ国際大百科事典 (2007年04月)] 國吉和子
Ballet [(Apr, 2007)]
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
この狂おしい美貌の青空―瀧口修造と土方巽 [世田谷美術館 「瀧口修造展」カタログ・世田谷美術館 (2005年02月)] 國吉 和子
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
「舞踏入門」連載1,2 [ぎょうせい 文化庁月報 (2006年07月)] 國吉 和子
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
海を渡った舞踏―O氏の場合 [ 大野一雄写真展カタログ (2006年10月)] 國吉 和子
- ・種別:
- その他
- ・共著担当部分:
-
- ・共著区分:
- 共著
- ・専門分野(科研費分類):
-
<< 業績一覧へ戻る
△このページの先頭へ