教員業績詳細

研究活動
研究発表 - 永原 康史
  1. デジタルデザインの第二フェーズにむけて
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    デザイン言語総合講座
    ・開催期間
    2001年06月
    ・開催場所
    慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(神奈川)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  2. 21世紀への展望
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    20世紀コンピュータ・アートの軌跡と展望
    ・開催期間
    2006年11月
    ・開催場所
    多摩美術大学美術館(東京)
    ・発表形態
    シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名)
    ・専門分野(科研費分類)
     
  3. 書かれ刷られた文字 第8回「デジタルフォントの期待される将来像」
    ・会議区分
    国際会議
    ・会議名称
    シリーズ・ライブラリートーク “書物”を構成するもの
    ・開催期間
    2006年01月
    ・開催場所
    女子美術大学(神奈川)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  4. 日本語組版の応用と展開
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    カメレオン・プロジェクト・ コロキウム vol.3
    ・開催期間
    2006年09月
    ・開催場所
    武蔵野美術大学(東京)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  5. インタラクションをデザインする
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    カメレオン・プロジェクト・ コロキウム vol.2
    ・開催期間
    2005年07月
    ・開催場所
    武蔵野美術大学(東京)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  6. 日本語のデザイン、その後
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    世界を巡る文字の旅シリーズ 第8回
    ・開催期間
    2006年12月
    ・開催場所
    東洋美術学校(東京)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  7. reading; from linear to dimensions variable
    ・会議区分
    国際会議
    ・会議名称
    "On the ashes of stars" Exhibition
    ・開催期間
    1998年08月
    ・開催場所
    RMIT(Melbourne)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  8. reading; from linear to dimensions variable
    ・会議区分
    国際会議
    ・会議名称
    "On the ashes of stars" Exhibition
    ・開催期間
    1998年08月
    ・開催場所
    Swinburne University of Technology(Melbourne)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  9. 実展示空間とネットワーク空間をつなぐメディアデザインの試み
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    デザイン言語総合講座
    ・開催期間
    2005年05月
    ・開催場所
    慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(神奈川)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  10. 本阿弥光悦マルチメディア展示プロジェクト
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    日欧VR関連企業ビジネスミーティング
    ・開催期間
    1999年05月 ~ 1999年05月
    ・開催場所
    テクノプラザ(岐阜)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  11. インタラクションをどのようにデザインするのか
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    デザイン言語総合講座
    ・開催期間
    2004年10月
    ・開催場所
    慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(神奈川)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     
  12. Design as Media —サイバー日本館のこころみ
    ・会議区分
    国内会議
    ・会議名称
    情報芸術コース メディア芸術連続講座 vol.4
    ・開催期間
    2005年06月
    ・開催場所
    多摩美術大学 デザイン棟(東京)
    ・発表形態
    その他
    ・専門分野(科研費分類)
     

<< 業績一覧へ戻る

△このページの先頭へ