多摩美術大学 > 多摩美術大学教員業績公開システム
教員業績詳細
*English*

- 菊地 信義 (キクチ ノブヨシ)
- KIKUCHI Nobuyoshi
- 多摩美術大学 美術学部 芸術学科
- 客員教授
- 男性
- TEL】
- (日)042-679-5627
- (英)+81-42-679-5627
- FAX】
- (日)042-679-5649
- (英)+81-42-679-5649
- 教職員略歴
-
- 出身大学・学部・学科
-
- 神奈川県立鎌倉高校・
- ・学校の種類:
- 高等専門学校
- ・卒業年月:
- 1962年03月
- ・卒業区分:
- 卒業
- ・所在国:
- 日本国
- 学内職務経歴
-
- 多摩美術大学 美術学部 芸術学科
客員教授 (2003年09月 ~ 継続中)
Visiting professor (Sep, 2003 - )
- 研究活動
-
- 展覧会・発表等(体育実技含)の業績
-
- 平台/『菊地信義の本』展
- ・開催期間:
- 1983年01月
- ・開催場所:
- 八重洲ブックセンター
- ・発表・展示等の内容等:
-
- 『菊地信義の本』展-素材・図像・色彩・文字」
- ・開催期間:
- 1985年01月
- ・開催場所:
- INAXギャラリー2
- ・発表・展示等の内容等:
-
- 『本の明日へ』展-装幀 菊池信義の世界」
- ・開催期間:
- 1986年01月
- ・開催場所:
- 船橋・西武美術館
- ・発表・展示等の内容等:
-
全 7 件表示
- 著書
-
- <日本語>
装幀=菊地信義-本の肖像 書物のドラマ [フィルムアート社 (1986年01月)] 菊地 信義
- ・種別:
- その他
- ・著書担当部分:
-
- ・共著・編著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
菊地信義 装幀の本 [リブロポート (1989年01月)] 菊地 信義
- ・種別:
- その他
- ・著書担当部分:
-
- ・共著・編著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
-
- <日本語>
菊地信義 封面設計 [中国青年出版社(北京)、美工圖書社(台北)1995 (1992年01月)] 菊地 信義
- ・種別:
- その他
- ・著書担当部分:
-
- ・共著・編著区分:
- 単著
- ・専門分野(科研費分類):
-
全 9 件表示
- 学術関係受賞
-
- 第22回藤村記念歴程賞
- ・受賞年月日:
- 1984年01月 (日本国)
- ・賞の種別:
- その他の賞
- ・授与機関:
-
- ・受賞者・受賞グループ名:
- 菊地 信義
- ・専門分野(科研費分類):
-
- 第19回講談社出版文化賞ブックデザイン賞
- ・受賞年月日:
- 1988年01月 (日本国)
- ・賞の種別:
- 出版社・新聞社・財団等の賞
- ・授与機関:
- 講談社
- ・受賞者・受賞グループ名:
- 菊地 信義
- ・専門分野(科研費分類):
-
- 「世界で最も美しい本」展銀賞
- ・受賞年月日:
- 1987年01月 (ドイツ連邦共和国)
- ・賞の種別:
- その他の賞
- ・授与機関:
-
- ・受賞者・受賞グループ名:
- 菊地 信義
- ・専門分野(科研費分類):
-
△このページの先頭へ